

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🍀
寝顔でやっと冷静になれるけど、実際起きて目の前にいてギャーギャーされると余裕なくて怒鳴ってしまいますよね💦寝れないのもシンドいし…めっちゃ分かります🥺
短時間でもしっかり息子ちゃんと向き合う時間を作ると夜泣きが減る可能性もあるかな?と思いました。
しっかり寝れたら気持ちもまた変わるかもしれませんしね♡改善しますように⭐️
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🍀
寝顔でやっと冷静になれるけど、実際起きて目の前にいてギャーギャーされると余裕なくて怒鳴ってしまいますよね💦寝れないのもシンドいし…めっちゃ分かります🥺
短時間でもしっかり息子ちゃんと向き合う時間を作ると夜泣きが減る可能性もあるかな?と思いました。
しっかり寝れたら気持ちもまた変わるかもしれませんしね♡改善しますように⭐️
「夜泣き」に関する質問
旦那さんてどんな感じですか?? 夜中に子どもが38.9度の熱を出して私は熱性痙攣が怖くて寝れなかったし、夜泣きもすごかったしで寝れてないんですが、 旦那は( ˘ω˘ )スヤァ…と寝てました、、、 朝起きたら病院の予約はして…
うちの息子たち2人とも生まれた時から添い寝だったからなのか、寝る時絶対私の隣じゃないと寝られない笑笑 長男は一回寝たらどこかで必ず目が覚めます。その時めっちゃ泣くんですが、私の横に来るとニコニコしながら寝ま…
4歳年少でも癇癪ありますか? 3歳の頃はちょこちょこ癇癪があり、下の子と2歳8か月差なのでやきもちや赤ちゃん返りがあったり、私が仕事復帰直後(今年の5,6月頃)は精神的に不安定な感じもありました。 最近すっかり落ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント