
住宅ローンの団体信用生命保険付きで連帯保証人にサインされた方いますか?連帯保証人になった方、抵抗はありましたか?
改めて質問したいと思います💦
住宅ローンの団体信用生命保険付きで
連帯保証人にサインされた方見えますか?
連帯保証人になった方
少し抵抗とかありましたか?
- きたチャマ
コメント

くま
お母さんに身内でも連帯保証人にはなるなと言われて育ったので抵抗あります💡笑笑

退会ユーザー
私は銀行のローンの連帯保証人に勝手になってました(´xωx`)義母に勝手に実印作られてて勝手に話しが進んでました。
かなり抵抗ありますよ!
ないとは思いますが、旦那逃げたらどうしよう…シングルになってローン30年…とか負のことばっか考えました(笑)
-
きたチャマ
勝手にですかぁ😞?
本人許可無く酷いですね…💦
シングルになったら折半ですか?- 3月30日
-
退会ユーザー
普通に離婚してシングルになれば話し合いが持たれるかもしれませんが、逃げたら私の負債になるのかな!と思います(´xωx`)
勝手にはだめですよね。保証人になりたくないって言ったら責任感ないとか旦那を信用してないとか思われそうで最後まで断れずになってしまいました。- 3月30日

.mam
団体信用生命保険って、支払い者が死亡時またはそれと同等の状態になったときに、残りのローンをチャラにしてくれるやつですよね??
逆に妻以外の人がなる意味が分かりません😅
旦那さんがどんな方か分からないですが、家を持とうとしているのであれば逃げるというのはないような…💦
私も連帯保証人ですが、債務を負うというよりは死んだとき困ることを考えました!!
ちなみに名義を半々にしているので、クロスサポートで主人は私の連帯保証人、どちらが死んでも家のローンはなくなるようにしています😌
連帯保証人とは名前ついてますが、他の借金とかとはちょっと違う意味だと思います⤴
連帯保証人と名のつく欄に名前を書くこと自体に抵抗があるという質問でしたらすみません(>_<)

mako
夫婦間で住宅ローンの連帯保証人になるという意味ですかね?であれば特に抵抗はありませんでした。家は旦那だけの責任で買うものではないと思うので…ちなみにペアローンでお互いがお互いの連帯保証人です💡
旦那がものすごく信用できない人なら抵抗あったかもしれませんが、そんな人なら結婚したり家買ったりしてないかとf(^_^;
あと住宅ローンでなく旦那が個人的にお金借りるとか何かで連帯保証人になってとか言ったら断ると思います。
きたチャマ
普通の保証人ではないので怖いですね😣
住宅ローンって必ず連帯保証人いるんですかね😣?