
コメント

はじめてのママリ🔰
むかつきますね
男は仕事してればいいと思っている
「ありがとう」って言ってくれるだけで頑張れるのに
育児も家事も嫁がやって当たり前だと思ってる
私も娘が小学校に入ったばかりで毎日プリント持って帰ってくるし、提出する紙が多くて大変だし、小学校の流れが把握しきれておらず、息子は保育園で両方の予定を管理する日々に追われています。
旦那はノータッチ。私だけ忙しくて、保育園の事も小学校の事も何も考えていない旦那に非常に腹が立ちます。やった事もないから大変さわかってくれないし、怒りをぶつけるとヒステリー扱い。一回一人でやってみろってすごく思います
仕事だけの方がよっぽど楽

かなん
いろいろ対応するのは母なのに、児童手当の振込先や学校からの手紙の宛先は世帯主の父なんですよね😩
-
ミーアキャット🌿
コメントありがとうございます😊
本当ですよね…
旦那なんて運動会で1番行ったことがある程度なのに、私は今年役員でほぼ毎週行ってますが??って思います😓
別に役員やるのは良いんですがやっぱり何で母親だけがって思いは拭えないです🙂- 5月2日
ミーアキャット🌿
コメントありがとうございます😊
プリント整理するの大変ですよね😓
下の子がいて宿題させるのも大変だし夕方は毎日カオスです…
私も沸点が低くて旦那にぶつけるとそんなに怒らなくても〜とかぶつくさ文句言われて腹立ちます…
本当、仕事だけしてれば良いのが羨ましいです😔