![JAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月半ば、沖縄に旅行に行きます^_^二泊三日の予定です。生後6ヶ月の赤…
来月半ば、沖縄に旅行に行きます^_^
二泊三日の予定です。
生後6ヶ月の赤ちゃんを連れて行きます。
服装についてアドバイスください。
ネットで調べたら結構暑い(東京と比較すると2ヶ月進んだくるいの気候)と見たのですが、
半袖(もしくはノースリーブ)のボディスーツ、
その上に半袖のロンパース
+薄手のカーディガン
などがよさそうでしょうか?
初めての子どもで、
まだあまり先を見越した服を持ってません(^^;;
先日、ユニクロで綿の半袖ボディスーツと、
エアリズムのノースリーブボディスーツ各2枚ずつ入っているものを購入しました。
あと、冬のうちから使ってたダブルガーゼのカーディガンを持ってるのですが(これもユニクロ)、
沖縄では暑いのかな?と、
もう少し薄手のカーディガンを追加購入しました。
あと、先日友人がいくつかお古をくれて、
その中に半袖半ズボンのロンパースが二枚入っておりました。
現地で使えそうなのはそのくらい?かなぁ…?
ちなみに、うちの子は、
足のバタバタがすごすぎてつなぎのロンパースだと足が抜けて変な風になってしまうので、
今月頭くらいから、
セパレートを着せるようになりました。
日中は、
西松屋やユニクロで買った、
ロンT5枚と、
ズボン5枚を頑張って着まわしてます(^^;;
沖縄もそこまで真夏ほどじゃないなら、
中のボディスーツを半袖にするから、
外は今着てるようなロンTとズボンとかでも暑すぎないでしょうかね?
ロンパースが足抜けちゃうから、
もらったけどまぁこれは置いといて、
半袖Tシャツと半ズボン買ったほうがいいのかな?
ちなみに、
日焼け止めと帽子は買いました(`・ω・´)
よろしければアドバイスお願い致します!
- JAM(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
今週友達が行ってます!
持って行った方が良いでしょうが、薄手のカーディガンでも使う機会がないと思います。
大人でも半袖短パンがちょうど良いので、体温の高いこどもなら、半袖だと思いますよ。
一歳未満だと鼓膜への影響が怖いので、離陸時と着陸時の耳抜きだけは絶対に注意してあげてくださいね💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母が沖縄です💡
私も何回か行きましたが..
天気が悪いと気温差もあるので厚手と薄手の羽織ものや靴下、肌着も半袖と長袖の2パターンあるといいかもしれません^^💡
ちなみにロンパースは肌着の種類ですね^^
-
JAM
回答ありがとうございます。
お母様沖縄の方なのですね!島人ですね!!
天候が崩れやすいとも聞くので、
やはり雨だと結構冷えたりするんですね!
ちょうどカーディガンが、薄手厚手一枚ずつあるのでよかったです!
ロンパースって、肌着のことなんですね!
赤ちゃんの服の呼び方ってよくわからなくて!笑
つなぎの服…でいいのかな?笑- 3月30日
-
退会ユーザー
ロンパース私も生後数ヶ月で友達から教わりました👀笑
西松屋で絶叫しました😂💦
つなぎの服というのはカバーオールのことですかね?👀
カバーオールの方が着脱簡単なので上下別の服はお出かけするときくらいしか着させてないです(^^;;- 3月30日
-
JAM
西松屋で絶叫に笑いました笑
カバーオール!たぶんそうです(^^;;
うちの子足バタバタすごすぎて、
足が中に入ってしまい、
ボタンを足で開いてしまうんです…(^^;;
脱ぎ着はやっぱり前びらきのが全然楽ですよね!!- 3月30日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
4ヶ月女の子を育てています。私も来月半ば沖縄に旅行に行くので、ついコメントしてしまいました!
チョコホリックさんと同じく服装で悩んでました。今の服はあっても、少し先の服って持ってないんですよね( ´•д•` )💦
子どもって汗っかきだから厚着させて、あせも出来たら可哀想だし難しいですよね( ⸝⸝⸝´•̥̥̥﹏•̥̥̥`⸝⸝⸝ )
コメント返しになってなくてスミマセン( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
-
JAM
回答ありがとうございます。
いえいえ、嬉しいです^_^
2人めとかだったら、きっと上の子のお古で〜とかあったかもしれませんが、
第一子だとその時その時で買い足しますもんね(^^;;
西松屋に60-70のセパレートがこないだ出てたの見た気がするので、
明日くらいにもう一度確認に行こうかなと思います!!- 3月30日
![まにまに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにまに
沖縄にすんでます♪
来月なら日差しが強くて
風がまだ冷たいかもしれないです!
薄手のカーディガンは
確実に持ってた方がいいと思います(^^)
-
JAM
回答ありがとうございます。
沖縄在住の方!現地の情報助かります✨ 日差しが強くても風があると寒く感じますもんね!
薄手と厚手、一応ふた通り持って行きたいと思います^_^- 3月30日
-
まにまに
沖縄の観光地はほとんど海の近くなので
風が強いと、ほんと寒いです(*_*)
風がなくて日差しがガンガンなら
ジリジリ焼けてる感じがするくらい
暑くなります( ̄▽ ̄;)
4月は沖縄に住んでても服装悩みます( ̄▽ ̄;)
そうですね♪
薄手と厚手の2通り持ってると安心かもです♪- 3月30日
-
JAM
詳しくありがとうございます!
日焼け止めはジリジリするならしっかり塗ろうと思います!!
ちょうど悩まれる時期なんですねぇ。
心配なのでいろんな種類を多めに持って行こうかと思います(^^;;- 3月30日
![みきてぃ098](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきてぃ098
4月頭〜半ばにかけて2週間ほど
沖縄に帰省する沖縄出身です^ ^
うちの息子も6ヶ月
初沖縄、初飛行機です♡
準備するものは
それくらいで大丈夫だと思います!
裏羽毛?がなく夏物重ね着でも
大丈夫かと♩
うちは長袖のボディースーツに
その上に半袖のロンパース
念のため羽織れるやつを持っていきます!
お座りとかできて、ロンパース乱れるなら
セパレートでもいいと思います!
ロンパースを半ズボンにインしても
可愛いと思います❤️
気温が暑いって言っても
海風がすごく吹くので
赤ちゃんにとっては
肌寒いかもしれません😭
天気も急に雨降ったりする時期
(行く時はずっと晴れて欲しい笑)
なので、羽織れるのは
あった方が安心ですかね(><)
羽織るものでなくても
ケープとかも楽チンですかね?
うちは実家に帰るだけなので😭
大丈夫かなーって思ってましたが
やっぱり記念なので
可愛くおしゃれしてあげようと思いました♡
-
JAM
回答ありがとうございます。
沖縄出身の方なのですね!
月齢同じですね!
うちの子はおすわりはまだ上手にできないのですが、
つなぎの服だと足のバタバタが凄すぎて、
足が中に入って服伸ばしてしまうんですよね(^^;;
なのでめんどくさいけどセパレート着せてます(^^;;
ボディも冬用のあったか素材でなければ、
薄手の長袖ならちょうどいいかもしれませんね!
たぶん、海のすぐ近くのホテルだし寒そうなので、
ちゃんと調整できるものを何枚か入れてこうと思います!
写真に残るからあんまり変なものは着せたくないですよね、
それなりなもので見繕って行きたいと思います!- 3月30日
![🎀ミルクレープ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ミルクレープ🎀
沖縄に住んでます😉💕
昼は暑いですが、朝方や夕方〜は少し肌寒いので、薄手のカーディガンは必要かな?と思います★
-
JAM
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね!
きちんと調節できるよう何枚か持って行こうと思います。
ちなみに、夜ってどんなもの着せてますか?
今はうちの方まだ朝晩冷えるので、
パジャマ代わりにユニクロのフライスキルティングのカバーオール着せてるのですが、
さすがに沖縄だとそれでは暑いですよね(-。-;- 3月30日
-
🎀ミルクレープ🎀
夜はつなぎの長袖肌着1枚と、長袖のTシャツ1枚と、ズボン、靴下はかせてます😉★
羽織り系は着せてないです(*^^)
寝るときはもう、つなぎの長袖肌着1枚に毛布1枚とかです✨
赤ちゃん、暑がりですよね💧
温度調節や服、本当に迷いますよね(•́ε•̀;ก)💦- 3月30日
-
JAM
詳しくありがとうございます!
今はそのフライスのツナギの上に、
モコモコのベストも着せてたので、
それは必要なさそうですね!
とても参考になりますー!- 3月30日
JAM
回答ありがとうございます。
そんなにあったかいんですね!
じゃあ、やっぱり半袖半ズボン買おうかなと思います。
カーディガンは一応汚すといけないので二枚持って行きます!
耳抜き、ほんと心配です…
実は、今回の旅行は義弟の結婚式のために行くのですが、
正直こんなに小さいうちから里帰りでもないのに飛行機に載せるの嫌だなぁと思ってたりします…(^^;;
おっぱい大好きな息子で、
哺乳瓶断固拒否!なので、
ケープをして授乳しながらうまいタイミングで離陸してくれるといいなと思うのですが…
哺乳瓶が嫌いなのでマグもだめで、
リッチェルの早くストローに慣れさせるやつを買って見たら、
ストローならカミカミしながら気に入ったようで口に入れてくれてます!
が、なかなかうまく飲めないです…
ほんと耳のことはかなり不安です…
ザト
私も法事で0歳の娘を飛行機に乗せましたが、本当に心配でした。(>_<;=;>_<)。
離陸と着陸時に寝てくれていればそのままでも良いですが、そうじゃなかった時が困りますよね(;´・ω・)
歯固めのおもちゃとかおしゃぶりでも良いので、色々試してみてください╰(✿´⌣`✿)╯♡
あと、おやつせんべいなんかでも良いと思いますよ♪
JAM
そうだったんですね!
ほんと、ちょうど寝ててくれるといいなぁと思いますが…なかなか難しいかも(-。-;
おしゃぶり、実は試しましたが与えるのが遅すぎたみたいでおもちゃになってしまいました!笑
おへんべいもまだ与えてなかったので、
持って行ってみようかなと思います(`・ω・´)