
コメント

はじめてのママリ
シンギュラリに泊まりました!
本当はヴィータに靴が脱げる部屋があったのでそこが良かったのですが空いておらず💦
シンギュラリはユニバからも割と歩いてすぐで駅からも激近だったので、結果的に良かったです!
あとスパがあるので歩きや抱っこ疲れの身体を大浴場で癒せたのもよかったです😇
朝ご飯付きにしましたが、ビュッフェスタイルで子どもが食べられるものもいくつか選べました⭐️
はじめてのママリ
シンギュラリに泊まりました!
本当はヴィータに靴が脱げる部屋があったのでそこが良かったのですが空いておらず💦
シンギュラリはユニバからも割と歩いてすぐで駅からも激近だったので、結果的に良かったです!
あとスパがあるので歩きや抱っこ疲れの身体を大浴場で癒せたのもよかったです😇
朝ご飯付きにしましたが、ビュッフェスタイルで子どもが食べられるものもいくつか選べました⭐️
「ホテル」に関する質問
半年ちょっとの赤ちゃんと3歳の子供を連れて、ディズニーランドに8月に行く予定があります。 近年夏の暑さが尋常じゃないので暑さが少し心配です。 インパ当日はホテルをとる予定はありません。 行く行かない含め、どう思…
エクスペディアのアプリから沖縄にいくのにホテル+飛行機で予約しました。 旦那の年齢が間違ってしまって2歳若くしてしまいました😭😭 年齢間違ってたら飛行機乗れませんか?😭😭 行きはANAで帰りはJALなんですが😭😭
ディズニートイストーリーホテル1泊 ロッツォのレストラン ディズニーランドチケット 大人2人 子供2人 で予約したいんですけどどーやってするんですか?😭 調べても全然わかりません😭 4ヶ月前からって言うのはわかりま…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
1歳の子も行くのですが
何か離乳食系のものの用意とかありますか?
ヴィータいいんですね!
調べたら出てきて、ヴィータとポートあるんですか?
はじめてのママリ
10ヶ月で連れて行ったのですが、離乳食パウチをたくさん持って行きました!
朝ご飯は特に離乳食は置いてなかった気がしますが、ホテルのご飯で豆腐とか卵焼きとかご飯食べさせてました🥹
昼はユニバで離乳食買えるのでそれでもいいし、(チンもしてくれる)持って入ることもできますよ😇
ヴィータとポートあります!
確かポートの方が靴を脱げる小さい子用の部屋があったと思います。
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱり離乳食持ってった方がいいですね!
ご飯とか豆腐などはあげられそうですね!!