※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

インスタで見かける「半額」の漢字は中国語ではないのでしょうか?なぜその漢字を使うのかわかる方いますか?

インスタでよく「半額」の半の字の上の点二つが八みたいになっているのを見かけるのですが
あれは中国語でしょうか?
またなぜわざわざ半額ではなく、その漢字にするのかわかる方いますか?

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

調べたら旧字みたいですね。パソコンやサイト仕様でなるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旧字で調べたら出てきました✨
    教えていただきありがとうございます😊
    意図せず旧字になってしまうということですか?

    • 4月29日
deleted user

ストーリーの文字のことですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですストーリーの文字です😄
    なぜ半じゃないのかどうでも良いのですが、気になってしまい😂

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら勝手に変換されてしまうフォントがあるんです😂確か1番右のフォントだったと思います。

    それを選ぶと しんにょう も えんにょう になってたり、しめすへんが ネ ではなく 示 になったりします。

    中国語向けのフォントなのでそういう仕様になってるだけで、わざわざその文字を入力してるわけではないはずですよ!

    • 4月29日