※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

昨日湯沸かしした麦茶を常温で置いて朝飲ませられた。菌繁殖の可能性について心配です。

昨日のお昼に湯沸かしした麦茶を朝まで常温に置いてて
それを実母が娘に飲ませたんですが普通になしですよね😓

菌繁殖しますよね💦

コメント

ママリ

あまり良くないと聞きますし
ネット情報ですが見たことがあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    • 4月29日
まっこ

口つけたものを放置してたんじゃないなら、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います。
まぁ暑くなってきてますし、この季節は少し気をつけていなければいけないですけどね💦

でも私も沸かしたのを冷ますのに一晩置いちゃうことあります💦
ちなみにふと美味疑問なんですが、冷ますのにしばらく置いとかないといけないと思いますが…それがダメとなると皆さんどうしてるんですかね。
まさか熱々のまま冷蔵庫入れるんでしょうか?
それとも水出し?

  • まっこ

    まっこ

    真ん中あたり
    「ふと美味疑問なんですが」とありますが「美味」は余計です💦
    無視してください💦すみません💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口にはつけてないものです!

    冷めるまで常温に置くのはいいと思いますよ!私はですが昼に作ったら夕方には冷蔵庫にいれれるぐらい冷めてるのでそしたら冷蔵庫にいれてます😊
    あとは水出しもします!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

昨日は暑かったですもんね💦
ちょっと心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭💦
    親が飲むならぶっちゃけ気にしませんが2歳の娘に飲ませるのは心配になりすぐ捨てました😭

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

うち真夏以外はずっと常温あげてます😿😿ダメなんですね😿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら1日で飲み切れば大丈夫って感じでした!
    でも冷蔵庫保管に比べたら圧倒的に菌が多いので冷蔵庫入れた方が安心だと思います😊

    • 4月30日