みぃちゃん
1年生になったら嫌でも覚えます😅
うちの長男もそんな感じでしたが年長中旬ぐらいに覚えましたよ
ぴっぴ
うちもです😭
私も焦ってますが、本人にやる気が無くて💦
せめて名前くらいは書けるようになって欲しいです😢
絵本ではないですが、スマイルゼミ始めてみました!
はじめてのママリ🔰
うちも年長、集中力なくて紙のドリルとか見るだけでめんどくさーい!ってやらないタイプです。
スマホアプリでひらがな練習できるものがいくつかあるのでスマホやタブレットきっかけで少しづつ覚えてきました!
はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますよ!
いま興味ないのに無理にやらせて苦手意識がつくと小学校に行ってから本人が余計に苦労しちゃいます😭
来年の春までに名前だけ書ければ大丈夫です!
ねこ
読み書きできないままでそのまま就学して最初から躓いていると最近ママリでよく見かけます😅
小学校で習うからという意見もたくさんあると思いますがある程度は予習していたほうが子どもも負担なく頭に入って行きやすいと思います☺️
読みからするなら、絵本はまだ読めない段階でわざわざあいうえおのための絵本を買うより、赤ちゃん用の絵本のほうが文字も少なく、字を覚えやすいかなと思います。
またうちはお風呂にあいうえお表貼ったりワークで書いて覚えさせましたよ!
ままり
お風呂にひらがなポスター貼って、子どもたちと読んだりしてます。
ひらがなに興味ない状況だと絵本を開くのも中々難しいかなと。
幸🍀
個人的にはまずいとは思わないですよ☺️うちは保育園の課内で年長さんから週1「かきかた」が始まって、お手紙をもらうことが増えて、返事を書きたい!という思いから、本人が関心を持つようになりました。さらに小学生になることを自分で意識し始めてからはドリルをやってみたりもしてました。←本当に年長さんの終わりくらいのことです。就学前に完全にひらがなマスターしていたわけではないと思いますが、だからこそ今小学校が楽しくてたまんない!という感じです。毎日、今日は何をするんだろう?とわくわくしながら通っています。
次男は「ことわざかるた」て遊んでいるうちに、字の形を自然と覚えていました。かるたお勧めです。
コメント