コメント
カプリコ
同じです💦
ずりばいしたり、寝返り移動して動き回っているせいか、二時間~三時間感覚です💦
カプリコ
同じです💦
ずりばいしたり、寝返り移動して動き回っているせいか、二時間~三時間感覚です💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
仕事終わって帰ってきたらリビングぐちゃぐちゃ、子どもの鼻吸いしてない薬も飲ませてない歯磨きもしてない。 わたしがご飯食べてる間寝かしつけ終わって出てきたと思ったら子供寝てる部屋全開にして廊下の電気つける。 …
インフル感染中の私に優しくしてくれる旦那。 ほんと申し訳なくなる😂 旦那→先週発熱でしんどそうにしてる 私→体調不良とかやめてよとイライラ さっさと病院行け🏥と伝える(結果インフル陽性) 隔離部屋の準備して加湿器や…
何だかな 付き合ってる頃はすごく好きだったはずなのに、 いつからその感情が無くなったんだろー 嫌いでもないから、無?になった気がする笑 子供たち大きくなったら離婚して自由気ままに暮らすのもありだよね
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みーちゃん
うちまだ寝返りできないんですけど、しそうな感じはあってそれでコロコロするからですかね?
この前まで160で4、5時間持ってたのであれ?って思って😅
カプリコ
うちも3~4ヶ月日によって四時間もったりしてたけど、最近間隔短かったりです。
母乳とミルクなんですけど、あまりもたなかったりです。。
最近は、お散歩行ったりして気晴らししてもらってます。
みーちゃん
そうなんですねー!
なんか同じような方がいて安心です♡
元々ちっちゃめだったので欲しがるだけあげてとは言われてるんですけど、飲ませすぎがわかんなくて(´・ω・`)
カプリコ
双子くん何ですね★
同時に欲しがったりしたら大変ですね💦
長男も飲みむらありましたよー 💦
うちも飲ませすぎかわからない時多いです。。
あまりにも間隔短かったりしたら、遊んだり散歩して気紛らわしてます★
みーちゃん
そうなんです♡
同時にくることもありますけどやり方最近は体がしっかりしてきてるのでだいぶ楽です♪
なるほど!
やっぱ最低3時間はあけてますか?
カプリコ
それてもスゴイですね★
一人でも大変なのに同じ月齢が二人も!!
保健師曰く空けなくても大丈夫みたいなんで二時間で飲ませたりしてます。
ミルク腹持ち良いって聞いてたけど母乳の時とあまり変わらない(笑)
みーちゃん
これから動きまわるようになるのを想像すると軽い恐怖ですけどね笑
ほんとそれなんですよ!笑
前は搾乳であげててミルクに変わった頃はよく寝たんですけどここまでくると変わんないですね笑