![ゆうき⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊婦で30週4日、赤ちゃんの足が短いと言われました。心配です。何かアドバイスありますか?
質問お願いします(;_;)
30w4dの初妊婦なのですが、赤ちゃんの足が短いと言われました↓
28wの時には逆子で、小さく測定されていて、今回は許容範囲には入っていたのですが、頭と胴回りは週数と同じ程度なのに、足は1週分短いです…
色々調べたら、ダウン症の疑い?なども見て不安になっています…
後期に入り、心音なども念入りにチェックされるので、余計に心配になっています…
先生からは、短いねで終わりで、何も言われてはいません…
同じような経験された方いませんか?
- ゆうき⭐(10歳)
![R**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R**
足とは、大腿骨の測定ですかね?
1週間程度のズレはよくありますよ。ただの誤差ということもあります。
私もエコーのたびに頭、胴、大腿骨、推定体重はかなり変動してるので1週間ほど小さかった時もあれば逆に大きくなってたり、なんてこともよくあります。
産院で短いねしか言われていないのなら、異常はないということではないでしょうか?異常だとしたら入院や毎週エコーするなど、何らかの経過観察をするはずですから。
後期になるとエコー長くなりますよね。私はエコーで仰向けでいるのが辛くなってきてます(^_^;)いつも赤ちゃんが元気に動くので先生も計測しづらくて余計時間かかってますよ(笑)
![のんたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん。
こんばんは。
私も気になっていました。
いつも頭は2週間以上おっきくて、足の長さは一週間、胴体の輪切り?の大きさも一週間遅く、、週数に合っていません。しかも毎回(笑)
でも先日先生がぼそっと、いい加減な計り方だけどねーって言ってて、あ、そっか、だからか!と思いました(笑)
そんなに深く考えなくてもいいんだーってなんだか軽くなりました(笑)
異常があれば先生から何かしらあるはずですし、実際体重だって予想で産まれたら全く違う体重だったなんてこともよくあるみたいですよ。
だからあまり深く考えずにいていいと思います!!
心配にはなりますがお互いにがんばりましょう!
![メェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メェ
同じ経験をしたわけではありませんが…
ダウン症だったら他の所にも何かしら異常があるのでは?と思います。心疾患とか顔の特徴だとか…
エコーの時期に
![メェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メェ
ごめんなさい…途中で送ってしまいました。
息子が産まれる前、エコーの時期に私もダウン症を疑うようなことを言われて心配になって色々調べたりしました。
インターネットは沢山の情報があって便利ですが不安になるようなことも沢山書いてあります。
調べるより、心配なことは先生にお聞きした方がいいと思います。
私もはっきりさせたかったので、ダウン症とか障害の可能性はありますか?
ってその次の健診でお聞きしました。
心配するより、プロに聞くのが一番です!
![ゆうき⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき⭐
誤算も結構、あるんですね(*^^*)
後期に入り、エコーが長くなったので、余計に心配になってしまいました…
病院で元気に動くなんて、可愛いですねー♪♪
うちは、病院に行くと心地よく口を開けて、寝たりしてるので、羨ましいです(*´ω`*)♪♪
R**さん、コメントありがとうございました☆
![ゆうき⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき⭐
私も毎回、週数に合っていなくて、最初は気にしていななかったのですが、ふと昨日言われて、調べて不安になってしまいました(´д`|||)
産まれるまで、体重も分からないですよね☆
気にする事ではないですね☆
同じ経験の方がいて、ほっとしました(*´ω`*)♪♪
のんたんさん。コメントありがとうございました☆ミ
![ゆうき⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき⭐
調べると色々、出てきて便利ですよね♪♪
メェさんが言うように、不安な事もたくさんあって、それを見て不安になってしまいます(´д`|||)
調べなければいいのに。と自分でも思うのですが、気になって調べしてしまうんですよねm(。≧Д≦。)m
私も、最初にダウン症の疑いはありますか?あるなら、羊水検査を受けたいと話はしてありました♪♪
必要ないと言われ、この週数まで来たので、次に足が短いのはなぜ?と聞いてみます☆
コメントありがとうございました☆ミ
コメント