
一条工務店でお家を建てた方に質問です。このハウスメーカーでメリット、デメリット教えて下さい😊
一条工務店でお家を建てた方に質問です。
このハウスメーカーでメリット、デメリット教えて下さい😊
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

2児ママ
住んで半年ですが💦
メリット
冬、本当に暖かかった
太陽光発電で売上がプラスになるので電気代はかからない
デメリット
金額が高い
高気密だから室内の音が響く
乾燥が凄い
パッと思いついたのがこれです😂
よく考えればまだ出てきそうです!

はじめてのママリ
すんで一年半になります。
上の方とかぶりますが、
メリットは、
冬暖かい(どこの部屋に行っても寒!暑!というのがなく一定、足元が冷えない。)
売電収入があり電気代ほとんどかからない
いい意味で外の音が聞こえない
洗濯物が乾きやすい
デメリットは、
高い(でも後々のことを考えればトントンかなと)
乾燥が少し気になる
外観で一条だとわかることが多い
固定資産税で加算?される対象になるものが多い気がする(外壁タイルや床暖、天井高など)

はじめてのママリ
メリット
適温。暖かいというよりは寒くなく適温な家🙆♀️ 夏場も1階はエアコン一つで冷える。
電気代のランニングコストも抑えられる
独自の屋根一体型太陽光なので恩恵が大きい
デメリット
とにかく乾燥。オプションのさらポカをつけるとマシになる。
固定資産税が高い
外観が似たり寄ったりになりやすい
とかですかね!

さくらもち
メリット
とにかく快適です☺️
北海道ですが冬も寒くないです!(かといってうちは設定温度は周りと比べて割と低めにしてるので暖かいわけでもないです。笑)
デメリット
乾燥しがち
あまり間取りにこだわれない
固定資産税高いといわれていますが、うちは建てて3年経ちますが毎年6万くらいなので土地とかに左右されると思います!
減税?終わったらいくらかはまだわかりませんが💦

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます🙇♀️🙇♀️
すごく参考になりました🙏
助かりました✨✨
コメント