

はじめてのママリ🔰
夕方のEテレタイム2.3時間くらいだけテレビ付けてます。

咲や
適度に見せる分には問題ないと思いますよ
小学生長男なんて、赤ちゃんの頃からテレビつけっぱなしで、私の趣味で経済ニュースとかもかけてました😅
幼稚園の頃に見たはたらく細胞のアニメが好きで、Eテレの再放送も次男と一緒に見ています
次男ははたらく細胞のアニメが始まるとはたらく細胞の絵本を持ってきますし、キャプテン翼が始まるとサッカーボール持ってきます
どんな内容かぐらいは把握していますね
はじめてのママリ🔰
夕方のEテレタイム2.3時間くらいだけテレビ付けてます。
咲や
適度に見せる分には問題ないと思いますよ
小学生長男なんて、赤ちゃんの頃からテレビつけっぱなしで、私の趣味で経済ニュースとかもかけてました😅
幼稚園の頃に見たはたらく細胞のアニメが好きで、Eテレの再放送も次男と一緒に見ています
次男ははたらく細胞のアニメが始まるとはたらく細胞の絵本を持ってきますし、キャプテン翼が始まるとサッカーボール持ってきます
どんな内容かぐらいは把握していますね
「0歳」に関する質問
幼稚園ママさんに質問です。 4月から年少クラスで子どもが入園しました。 バス通園なのですが同じバス停のママさん達は6人ぐらいいるのですがみんな10歳近く年上でしかも元々仲良し(マンションが同じだったり、兄弟がい…
もうすぐ2歳ですがまだたまに朝の登園時に泣いてしまいます。なきはしなくてもママ!ママ!としがみついてます。 家出る時も行かないと言いますが、でも頑張って通ってます。 昔は毎日大泣きだったのでかなり成長しまし…
【夫が家事育児の負担を分かってくれない】 こんにちは。 私たちは30代前半共働き夫婦、0歳4歳の育児中です。 (わたしは育休中) みなさまのご家庭では、家事・育児・家計の負担割合をどうしていますか? うちは ◎家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント