※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士資格を持ちながら事務員として働いている女性が、保育士の役割について悩んでいます。保育士の先生方との関係や、補助としての適切な対応について相談しています。


どのような対応を取ればいいのかわからなく保育士の方教えてください。

4月から保育園事務で働いています。
保育士資格も持っているため補助に入る回数が多いです。

2歳児クラスに入ることが多いのですがイヤイヤ期もあり手を出す子も多いです。
私は事務員として入っているので子どもを叱っていいのか、事務員なのに保育士の先生たちのように子どものケンカに止めに入ってこれはやってはだめ、などしてもいいのかわからなくなります。

保育士さんたちは事務員が補助に入った時どんな対応してくれたらありがたいですか?

いつも止めに入ろうとしても保育士さんが入ってくれるので私は見てるだけで資格あるのに使えないなとか思われてないか心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのクラスの担任によると思います!
わたしは事務ではありませんが万年フリーなのでクラスに入ればその先生のやり方に合わせます。

事務さんだからあくまで配置人数的に安全に見守る程度にいてほしいくらいじゃないですかね?わかりませんが...

トラブルあって病院などかかかると市に報告しないといけないからその時に保育士が何人入ってたかなど申告しますよね?他の先生が結局仲裁に入るならそのくらいの位置づけかなーと思いました。