秋桜
中国語は色々ありますが、一般的には北方語が標準語にあたります。
日常会話程度ですと中国語3級位にあたると思います。約1年くらいかけてコツコツやっていくのがベストです。中国語の一番難しいところはピンインや日本には存在しない四声です。それらの聞き取りや理解に時間がかかります。筆記の方は日本の漢字に似ているのでそこまで苦労はしないかと…
まずは市販の優しい中国語などのテキストをやってみるといいと思います。必ず音声付きのものを選んだ方が四声の習得にも繋がります。その後ある程度聞き取れたり、書けるようになったら中国語検定3級などの本格的なテキストに進むと意外とスムーズに進めます。
退会ユーザー
私も中国語を勉強してます☺️
1年半の勉強で、HSK3級に合格
しました。
たしかに、発音や会話は難しい
けど、読み書きしてると、文法が
わかるし、テキストや参考書付属のCDを聴いてマネしてしゃべったりしてました。
未だに聞き取りは難しいけど😓
たったの72パターンでこんなに
話せる…だったかな❓
👆これ、わかりやすく楽しく
勉強できましたよ☺️
アンさん
ありがとうございます!
本屋さんで優しい中国語のテキスト見てきます、音声付きのものを。ありがとうございます!
mimi12
私の場合はちょっと挑戦して発音の難しさに挫折しました。(;^ω^)
ただ今でもよく中国語のドラマとかを中国語字幕でぼーーーっと見て,数えるほどですがよく使われる言い回しを覚えたりしましたよ。
リラックスしながらやったほうが続くかもです!
アンさん
そうですよね。初心者なので、カンタンなものから始めてみたいと思います。ありがとうございます!
うにょ
ピンインや四声の発音は、本だけでは理解が困難なので音声付のものを、また、できれば映像で口や下の動かし方・使い方も学んだ方がより分かりやすいです。
テレビで基本の中国語講座見るのをオススメします★
基本的な読み書きだけでも時間はかかるので、(日本語読みと全くかけ離れてるので(((^^;))それがある程度できたら、長文読解やリスニングに向けて勉強してみるといいと思いますよ!
頑張ってください(^-^ゞ
アンさん
ありがとうございます!
アンさん
探してみます!ありがとうございます!!
ポメ
私は、中国でわからないまま仕事で始めました。一年すると耳から覚え喋れるようになりました。現地なら早いですが、日本だとスクールに行ってきちんと発音から始められた方がいいですよ(^_^)☆
日本なら、毎日耳を慣らしされて、読み書きをきちんとされたら、個人差によりますが、段々一年で慣れてくると思います。
コメント