
お隣の子と遊びに行く際の手土産についてアドバイスください。
皆さんならどんなものを持って行き、家にお邪魔はするのか
教えていただきたいです!
マンションのお部屋のお隣さんが
我が子と同学年、同クラス、性別も一緒で
今日初めておうちに遊びにきました。
(いつもは学童で遊べない)
と言っても、遊ぶ約束したわけでなく
遊びたい!あそぼー!いいよー!って感じで
遊ぶ流れになり、ママも後から心配で見に来たので
よかったらあがってくださいーって上がってもらって
たまたま相手がお家用に買ってたミスドをみんなで食べよう!と
持ってきていただいたので、我が子と私もいただきました😊
そして次のお休みに相手のお家で
遊ばせてもらう約束をしたのですが
私もお家に上がるべきなのか、もし上がるなら手土産は
どんなものがいいのか悩んでいます🌀
今回ミスドだったので被らない方がいいだろうけど
気を使わせすぎるようなものは良くないよね??と
いろいろ悩んでしまって😅
あまり人のお家に行くことないので
アドバイスお願いします🙇♀️
- tom(7歳)
コメント

きき
ジュース、お菓子、ぐらいですかね🤔
あまりやり過ぎるとお土産合戦になって親が疲れるのでその時に子ども達が食べるものぐらいでいいと思います。

3kidsママ
シャトレーゼのシュークリーム、ロールケーキはいかがですか?✨我が家は大人には画像のようなコンビニにあるスタバかドトールのコーヒー、子供には紙パックのジュース、ファミリーパックのお菓子を2袋くらい買って行く事もあります✨
-
tom
ありがとうございます😊
紙パックジュースやコーヒー確かに洗い物ないし良さそうです✨- 4月26日
tom
そうですよね💦あまりわざわざ買ってきた感出しちゃうと合戦なっちゃうから大変ですもんね😅
パックジュース、ファミリーパックとか3〜4連の吊り菓子にしようと思います✨
きき
パックジュース、釣り菓子はめっちゃ嬉しいです😳✨
tom
よかったです✨その方向でスーパー行こうと思います♡
ありがとうございました!