
コメント

でっで
去年初めて行きました!
今年も行く予定です😊

はるか
去年行きましたよ〜!
-
ミミ
滞在時間どれくらいですか?
朝イチのチケットはとったんですが遠方なので他にも寄り道したいなと🤣- 4月26日
-
はるか
2時間とかです😂
おもちゃ売り場のレジが40分待ちとかでした🙂- 4月26日
-
ミミ
ありがとうございます😆
半日あればじゅうぶんなんですね🤣- 4月27日

cao*
2時間あれば十分なような✨
朝イチであればそこまで混まないと思いますよ🙆♀️💕
明日も行ってきます🙋♀️
-
ミミ
ありがとうございます😊
有料アトラクション?は全部やるとお金すごそうですが🥲
全部します??- 4月27日
-
cao*
トミカの組み立てのやつだけやりました!
無料のやつばっかりしたがって、有料はあんまり興味なかったです。笑
それより物販の限定がやばくて2万使いました。笑- 4月27日
-
ミミ
なんと!!!
2万🤣
無料で満足してくれるとありがたいですね🤣- 4月28日

ミミ
無事に行ってきました。
平日9時着でATCにも停めれてゆっくり出来ました😆
アドバイスありがとうございました!
入場特典やお買い物も合わせて11台もゲットしてしまいました笑笑
ミミ
平日でも混みますかね?
滞在時間ってどんな感じですか?
でっで
平日なら激混みってことはないと思います!
去年の経験から、朝イチがいいと思ったので私も平日ではないですが、朝イチのチケットを取ってます😊
滞在時間は2時間、長くても3時間あれば充分かと!
去年日曜に行った時は最後の物販のレジが50分待ちとかだったかな?ですが、平日で早い時間ならそこまでではないと思います🤔
ミミ
ありがとうございます💓
レジ待ち🤣
有料アトラクション?はその場で買う感じですか?
でっで
レジ待ちで並んでる時に長男が「トイレ!」って言った時は終わった…って思いました笑
買い物前にトイレに行くのをおすすめします笑
有料アトラクションは、去年は前日に興味があるものを前もって買っておきました!
今年も同じことをしようと思ったのですが、どうやらできないような…?
去年は有料アトラクションの列の入口に二次元コードがあり、その場でも買えました!
おそらく今年も同じようになってるんだと思います!
去年はほぼ全部のアトラクションチケットを購入してから行きましたが、トミカつりは80分待ちとかで断念しました😭
他にも待ち時間が長すぎてキャンセルしたのがあったと思います💦
当日の夕方?までならキャンセルが出来たので、行けなかったアトラクションは会場を出てすぐにキャンセルしました!
でも、平日の朝イチならそこまで混んでないと思うので、少しの待ち時間で出来るかもしれないです!
ミミ
なるほど!
めっちゃ参考になります😍
ありがとうございます😆
でっで
今日の朝一番9:30からの回で行ってきました!
連休ですが、やっぱり朝イチは人が少なく回りやすいですよ!
展示物をメインで見たいか、アトラクションをメインでしたいか…ですね!
うちはトミカつりとか組み立て工場が去年出来なくて今年は絶対にやりたかったので、入場したらすぐにアトラクションエリアの方に行きました!
やりたいものは全て出来て、全て待ち時間も5~10分くらいでした!待ち時間無いのもありました!
やりたいアトラクションを終わらせてから、展示エリアに戻ってトミカビームとかで遊びました!
そのころには展示エリアも少し人が増えてて、トミカビームをやるのに少し順番待ちする感じでした。
画像は、10時半ごろの待ち時間一覧です!
開場1時間後でもこのくらいの待ち時間ですんでたので、平日ならもう少し少ないかなと!
物販は少し混んでましたが、レジも5分くらいですぐ順番がきました!
少しでも参考になりますように!
ミミ
ありがとうございます!!!!!!
駐車場もわりとすんなり止めれましたか?
でっで
うちは8時半ごろに着いたのですが、その時は余裕でした!
9時頃まで車の中で時間潰してましたが、それでもまだまだとめるところはありました!
11時半ごろに出ましたが、その時には駐車場に入るための渋滞が出来てました!
ミミ
駐車場に入る渋滞!!
盲点でした🤣
頑張って9時には着きたいです🤣
ありがとうございます😍