
サンダルやスニーカーを毎年買い替えるのは中学生までが一般的です。
サンダルやスニーカーを毎年や半年ごとに買わないで済むのって何歳くらいからですか?中学上がるまでは毎年または半年に一回くらい買い替えですか?
- ままり(1歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小6の娘がいま私と同じサイズになったので、この辺りで成長止まりかなと思っています。

そうくんママ
スニーカーは、登校の距離によりますが、、小学生なら
半年に一回は最低でも買い替えないとサイズアウトとかでなくて底がすり減ります、、
うちの子はあまり活発タイプじゃなくて、登下校徒歩20分くらいですが半年に一回は買い替えです、、
サンダルは、クロックスで
習い事に履くくらい
→スイミング、空手
なので2年以上履いてはいますが
-
ままり
なるほど、年齢が上がると歩く距離が長くなりますよね🤔教えていただきありがとうございます!
- 4月25日

はじめてのママリ🔰
中一そろそろ止まりそうです。
-
ままり
ありがとうございます😊
- 4月25日
ままり
そうなのですね😌ありがとうございます!