![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大腸検査後、自転車で18分の帰り道。自転車を押して帰るよう指示があったが、送迎を検討中。
大腸検査の帰りについて
鎮静ありで大腸検査します
徒歩18分ぐらいの距離で普段は自転車です
帰りは自転車押してくださいと言われました
車で送迎してもらったほうがいいでしょうか?
- ままり
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
主人が大腸検査した時病院まで徒歩5分くらいでしたが私が送迎しました!
術後結構意識朦朧としてたので自転車押すのも危ないかなと思います💦
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
送迎してもらえるのなら送迎してもらった方が良いと思います🙆🙆
![りーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーさ
可能なら送迎の方がいいと思いますよ。
徒歩18分って結構距離ありますし…💦
私は徒歩3分ほどだったので自分で行きましたが、術後はボーッとするので30〜1時間ぐらい病院で休ませてもらってから帰りました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まとめての返信ですみません💦
コメントありがとうございます😊
送迎頼んでみます!!
コメント