![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
3歳まで上の子指しゃぶりしてました。
ゆびたこの絵本を見せて苦いやつを塗ったらやめました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半健診で歯並びに影響あるから5歳くらいまでにやめれるといいねーって言われてる人いました😂
うちもしてる時期あって気付けばやめさせてました。
今もたまにやってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりしないと寝れない子で、外でも眠くなってきたらしていましたが、ふと気づくとしなくなってました!
ぷりん
3歳まで上の子指しゃぶりしてました。
ゆびたこの絵本を見せて苦いやつを塗ったらやめました
はじめてのママリ🔰
1歳半健診で歯並びに影響あるから5歳くらいまでにやめれるといいねーって言われてる人いました😂
うちもしてる時期あって気付けばやめさせてました。
今もたまにやってます。
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりしないと寝れない子で、外でも眠くなってきたらしていましたが、ふと気づくとしなくなってました!
「指しゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント