※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆楓☆
その他の疑問

今使ってる携帯の画面にヒビが入って修理に出そうと思ってるんですがバ…

今使ってる携帯の画面にヒビが入って修理に
出そうと思ってるんですが
バックアップってした方がいいですか?🤔

あと前使ってた携帯にもいっぱい
写真が入っていてるんですけど
それにもヒビが入ってしまって
なおしたいんですが使ってない
携帯でもなおすことってできますか?🤔

値段とか詳しく答えていただけたら助かります🙇

コメント

たいがーママン

バックアップは絶対に取って下さい。
修理に出すと初期化されますよ。
使っている携帯会社や携帯の年数によって値段はマチマチやと
思いますよ?

  • ☆楓☆

    ☆楓☆

    ありがとうございます!!
    バックアップやっぱ必要ですね!

    • 3月29日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

他の方のおっしゃる通り修理に出す場合、バックアップは必須です。
以前使っていたケータイも修理に出せますよ。

修理の際の料金はキャリアや保険プランによるかと思いますが、以前使っていたケータイだと保証対象外なので高額かと思います。

  • ☆楓☆

    ☆楓☆

    前使ってたやつも修理出せるんですね!!
    ありがとうございます🙇🙇
    でもやっぱ高額なんですね...😢

    • 3月29日
☆★

友達は格安スマホの画面バキバキだったのですが、自分で部品買って直してました😃

  • ☆楓☆

    ☆楓☆

    え、自分で直せるんですか!?✨

    • 3月29日
  • ☆★

    ☆★


    私はやり方わからないのですが、部品買って自分で交換すれば直せるみたいです💦💦

    • 3月29日
𝙔𝙪𝙝𝙞

iPhoneですが、画面割れで修理をお願いしたときは実質5000円程度でした。ただ、最初は3万円実費で支払い、差額を毎月の携帯料金から割引するというやり方でした。
ソフトバンクで、Apple careではなくソフトバンクの保証に入っていました。なのでそのやり方でしたが、キャリアや保証内容によって変わってくると思います。
iPhoneであれば修理が出来る業者はたくさんありますが、正規店以外で修理してしまうと今後正式な修理が受けられなくなると思います。
Androidだとわかりませんが、修理代は大差ないのではと思います。iPhoneだと携帯ショップでは修理出来ませんが、Androidであれば色々教えてくれると思いますのでまずはショップに聞くのも手かと思います。
バックアップは必須ですよ。画面割れの場合はほとんど新品と交換になると思うので、前の携帯は帰って来ませんし、部品修理になったとしても分解するのでデータが飛ぶ可能性があります。

  • ☆楓☆

    ☆楓☆

    私もiPhoneです!!

    バックアップって簡単にできますか?🤔
    今までしたことないんですよね😞笑

    • 3月29日
  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    パソコンはお持ちですか?
    パソコンがあるならitunesをインストールしてバックアップするだけなので簡単ですよ*
    パソコンがないとiCloudへのバックアップになりますが、こっちはWi-Fi環境がないとバックアップが出来ません。容量が足りないと課金して増やさないといけないです(>_<)
    バックアップ環境がない中でiPhoneを使うのはリスクが高すぎますよ〜(;o;)💦

    • 3月29日
  • ☆楓☆

    ☆楓☆

    パソコンはあります!!!!
    それって動画とかも一緒にバックアップ
    されるんですか?

    • 3月29日
  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    写真や動画、連絡先、アプリ等々、iPhoneに入っているものは全てバックアップされますよ〜*

    • 3月29日
  • ☆楓☆

    ☆楓☆

    じゃメールとかも残りますね!!
    すいませんバックアップについて
    なんも知らないから質問攻めで😰

    • 3月30日