
コメント

退会ユーザー
わたしはワイヤーの矯正を5年前くらいにやりました!
60万くらいで期間は2年くらいです!!

退会ユーザー
マウスピース型(インビザラインだったかな?)で2年100万でした!
外食の時はマウスピース外して食後は必ず歯磨きができるように持ち歩いてました。
でも、見た目は矯正してるかわからないので良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
旦那はインビザラインやって外すのめんどくさかったらしく挫折してました😂
根気が必要ですね笑- 4月25日

ゆき
29歳のときにワイヤー矯正始めて2年で終わりました。
今は後戻り防止のリテーナーを夜だけつけてます。
100万しました!
後悔は一切してません笑
子供の時からコンプレックスでしたが、お金の面で悩み続けました💦
抜歯6本(親知らず2本)しましたが、このお陰で横顔が綺麗になりました🤗
-
はじめてのママリ🔰
これまでやりたいなーと思いつつ、高いしまあいっかと思っていましたが、この頃やりたい欲が高まってきて迷っていました。ずっと思ってるならやった方がいいですよね!
抜歯6本は多いですね!😱- 4月27日
-
ゆき
矯正終わった今はもっと早くしたらよかったなって思ってます笑
やった方がいいと思います!☺️
私の場合は抜歯する必要ないと言われました。
けど抜歯をするとEラインが綺麗になるらしいんです😊
抜歯するしないにしても値段は変わらなかったので抜歯しました- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
どうせ高いお金払ってやるならやりきりたいですよね!!
ちなみに食事はやっぱり食べられないですか?お粥生活ですかね…?- 4月28日
-
ゆき
固形物が食べれない時もありました!
バナナすら痛くて噛めないときも😢
月に1度調整した日から数日は痛いんですけど慣れてきます✨
痛いときはスープや味噌汁、プリンとか食べてました!- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
終わった時のことを考えて乗り切るしかないですね😂
ありがとうございます!- 4月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほどー、やるなら外せないようにワイヤーでしたいなと思ってます😂
退会ユーザー
1ヶ月に1回メンテナンスがあってワイヤーのキツさ調整したりするので通いやすいところがおすすめです!