

ぷたん
あーやっぱりねって戸惑ってたけど喜んでました。が、私の腹がデカくなるの見てて怖くなったのか逃げました😇

さんぺいちゃん
すごく子供を欲しがっていたのに、自覚は全く芽生えなかったです😅
男の人はメカ?道具が好きが多いと思ったので、ベビーカーや、チャイルドシート等の育児用品選びを任せて、選んだ理由を聞いて、褒めまくりました😁
子供のいる友人に選ぶポイントを聞いて来てねー☺と飲み会へ送り出すと、大抵の方がアドバイスと一緒に育児の大変さを熱く語ってくれるので、家でへぇ~と聞きながら付け加えてみたりしました😅
結局産まれても自覚なしでしたが、それなら…と、私も主人を構いませんでした。産後のイライラガルガル期でいっぱいいっぱいで😅
まずいと思ったのか、少しずつ子供を可愛がってくれる様になり、褒めあげて、持上げて…3年経った今では呆れる程の親バカです😅
結局色んな作戦より、子供の笑顔が一番なのかもしれません😅
男の人は自覚が芽生えるのは時間がかかると思って諦めて、芽生えたら凄い!!位がストレスがないかもしれません🎵

🌸ももママ🌸
私は付き合って1年半のときに妊娠し結婚しましたが報告した時は驚いてました(笑)
そのあとは早く産まれないかなーとか言って楽しみにしてましたよ( ¨̮ )

ぶるぞん
デキ婚なんですが‥
絶対産もう。結婚してください。
って言われました⑅◡̈*
パパの顔になったなと思ったのは
一緒に産婦人科に行って
赤ちゃんのエコーを見た時です😊
それから色々勉強したり、喧嘩したりを繰り返しながら自覚というか、責任みたいなものは日に日に大きくなってると思います🌱
男の人も色々いますよね、
妊娠発覚後、妊娠中、立会い時、出産後、成長が垣間見えて、話せるようになって‥
早めに自覚芽生えてくれるといいですね😣
-
N
解答ありがとうございます🙇
不安な中のその言葉はとっても嬉しいですね!
私も産婦人科に一緒に行ってみようと思います!
そうですよね、人それぞれですよね😂
なんだか皆さんの解答を見て少し安心しました!
早く自覚を持ってくれるように私もどうにか工夫してみます!- 3月29日

aya
検査薬の写メ送ったらえ!俺パパになるの?って急いで帰ってきましたよ😂
今ではお腹なでたり話しかけてくれてます!笑
-
N
解答ありがとうございます🙇
とっても可愛い反応の旦那さんですね(๑°꒵°๑)・*♡
お腹が大きくなってきたら
うちも話しかけたりしてくれるのかなぁ😂
今は興味?関心?が無いって感じです😂- 3月29日
-
aya
アプリでもうお腹の中でもパパやママの声が聞こえるみたいなことが書いてあってそれを見せてから話しかけるようになりました😂
なのでそんな感じで教えてあげると話しかけたりしてくれるかもしれないですよ💓
きっと今は実感がないかもしれませんがs*\(^o^)/*さんのお腹が少しずつ大きくなり始めた頃に実感とかわくかもしれないですね😊💓- 3月29日

退会ユーザー
婚約中に妊娠がわかり
まだ同棲してなかったので
連絡したらすぐに会いに来てくれました♪
大きくなるお腹を見てすごい!とか
動く赤ちゃんを触り感動してました😊
今ではもちろんですが息子ラブすぎて
外でも遠慮なく声大きく
ん〜可愛すぎる〜ん〜とか言ってます(笑)
-
N
解答ありがとうございます🙇
すぐ会いに来てくれるとは、嬉しいですね(๑°꒵°๑)・*♡
お腹が大きくなってくると
実感が湧きやすそうですね💦
それは想像するだけでほっこりします🎶
そのぐらい可愛って思ってくれるといいなぁ🤔💭- 3月29日

あや
付き合って1年での
デキ婚ですが
妊娠したわーって言ったら
え、え、え、言われました笑
今でわ息子の面倒をよく見てくれるパパです´ω`*
-
N
解答ありがとうございます🙇
やはり最初は驚きとか戸惑いが勝つんですかね!
そうなってくれると有難いです💦- 3月29日

KMB
報告した時はなかなか出来なくて
授かった子なので、おーって
喜んでました。
私の期待よりかなり反応
薄かったですが(笑)
産まれる前もほんとに
俺の子なんかなー?
(悪い意味ではなくw)
ほんとに子供が出てくるの?
みたいな反応で産まれてからも
やっぱり
俺の子なんかなー?
(これまた悪い意味ではなく
何もしてないのに出てきたのが
不思議で仕方ないという感じです。)
少しずつパパを見て笑ったり
お風呂入れたりしているうちに
俺のものーみたいになって
大事に大事にしてますよ(笑)
男の人は実感湧くのは赤ちゃんと
触れ合っていくうちに
出来るんじゃないかな?って
思います❀
-
N
解答ありがとうございます🙇
分かりやすく素直に喜んでくれる男性は少ないんですかね💦笑
まだ11週で見た目に変化も無くて
私でさえも、本当にママになるの?
って感じなので男性からしてみれば
実感が湧くのは難しいですよね🤔
そうなってくれる事を願います🎶- 3月29日

はちこ
デキ婚で、生理遅れてるの知っていたので覚悟はしてたみたいですが、いまいちな反応でしたね(^_^;)思い出すとモヤっとします(笑)
そのご結婚し徐々に自覚したのか今はいいパパですけどね🤔
-
N
解答ありがとうございます🙇
私の彼の反応も本当にいまいちで...
やはり男性が自覚するのには時間がかかるんですね💦- 3月29日

しっぽ
性別が分かった時にほんの少~し実感が増してきて、初対面した時にアワアワして遠目で観察してましたよー!
子供が歩けるようになってからやっと一緒に行動できる楽しさが芽生えたようです(^^)
-
N
解答ありがとうございます🙇
確かに性別が分かるとより実感が湧きそうですね!
他の赤ちゃんに関しての話しをしても
答えがない、私まかせにする、のに
性別の話だけは男の子がいいと言います。笑- 3月29日

りなん
報告した時は私も不安で泣いちゃったり旦那もいろいろ不安があったそうですが、お腹が大きくになるにつれて早く産まれて来てほしいとずっと言ってました😊
でもやっぱりまだパパになる自覚は少なかったですねー😅
産まれてからやっとパパの自覚が出て来たみたいです☺

ポチ子
おー♪って感じでしたが、内心複雑そうでしたよ…
旦那には、私と付き合う前からずっと憧れてて、アプローチ続けてた女性がいましたし…叶わぬ恋的な相手が。私と付き合射出してからもずっと。ただ多分無理なのも本人も分かってて、ずっと葛藤してたみたいです。
報告から数ヶ月かけて、諦める覚悟決めたようです…覚悟決まるまでずっと赤ちゃんや私の事もその相手に黙って、私にも秘密で会い続けてました…。
旦那は、私が知ってることは、知りません。
色々ありましたが、本当に自覚が芽生えたのは、お腹がだいぶ大きくなってからですかね(*´-`)それまでは、ブレブレでしたよ笑

ミラーユ
無反応でしたよ!
そして、出産当日も(笑)
いまだに、子どもが好きなのか嫌いなのかも分かりません!
人それぞれだとは思いますが、うちは、いまだに、自覚あるとは思えないです。
何考えてるか分からない旦那なので、私は分かりませんが、旦那なりに、可愛がってるのかなぁとは思います!

mama...♡
報告した時凄く喜んでくれて
帰ってきたら赤ちゃんの
本を買ってきてニヤニヤして
みてました(๑>◡<๑)笑
今は産まれて息子に
溺愛してます♡笑

リノ
検査薬して陽性反応だったけど旦那も私もこれ本当かな?(゜_゜)って感じでした笑
病院行って心臓ピクピク動いてて妊娠してる…!と衝撃受けて仕事帰ってきた旦那にエコー写真見せたらなにこれ?と笑
でもおめでとう!良かった!と言ってくれましたヽ(・∀・)ノ
お腹大きくなって胎動感じた時はベビコ~❤ってお腹撫でてるので父親になる自覚あるんだなって思います♪笑

Ao
隣にいる時に陽性がでた写真を送って、「ねえねえ携帯みて。」と言いました。そしたら「え?これ子供おるってこと?」と言い、私の頭を撫でながら「よかったな!俺との子供いや?俺でいい?」と言われましたね😊笑
自覚なんかまだまだ湧かないと思います😱うちも最近お腹がおっきくなってきたから、少し実感が湧いて来たのか「健診俺も行くか〜」と言ってくれたり、「腹帯巻いてる?ちゃんと巻くんやで!!」と言ってくれるようになりました🤔❗️
ちょくちょく妊娠アプリは見ているようで、「今ってどんな時期って書いてた〜?」て聞いたら「今は赤ちゃんが〜やから、〜〜しましょう。て書いてた!」と言ったりはしてます 笑
優しい旦那ですが、やっぱりまだまだパパ!て感じじゃないし、この人がほんとにパパになれるんかいな...と思ってますよ〜!

N
皆さんご回答ありがとうございました🙇
皆さんのお話を聞いて
少し気持ちが楽になりました!
初めから、すぐに父親の自覚!なんて無茶ですよね💦😱
私だって不安に思う事多いですし…
本人に望むばかりでなく
検診に一緒に行ってエコーを見たり
アプリなどで情報を見せたり
ベビー用品を一緒に選んだり
お腹が大きくなったら一緒に胎動を感じたり
産まれる前から共にパパママになる心の準備をして行きたいと思います(๑°꒵°๑)・*♡
根気強く!いきたいと思います(笑)
コメント