![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サッカーは土日ですね!
私と兄が子供の頃スポ少に入ってたのですが土日サッカーがあったので
家族でお出かけ(旅行などの遠出)は大型連休のみでした!
父親は仕事が入らなければ
土日サッカーの練習に参加、
試合の日となると車出しもあるので
両親共に来てましたね。
用事があれば休むこともできますが
休めば休むほど周りと差が出てくるので公園や買い物などの近場のお出かけであれば練習後などにしてなるべく休ませないようにしたほうがいいかな?と思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スポ少だとそうなるとこ多いですね💦
平日の練習も夜19時~とか。
サッカークラブみたいなとこなら平日練習も多いと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園でやってるサッカークラブで平日だけです☺️
小学校でやってるようなところは月謝安いけどやはり土日潰れるので選択肢から外しました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1年生だと土日どちらかだけ、が多いと思います🤔
2〜3年生くらいからは両方練習ということもありますが、時間も午前中に2時間程度(朝9〜11時とか)なので、午後からお出かけはできますよ😊
うちは遠出の旅行は平日学校休ませて行ったり(授業の遅れについては数日なら風邪で休むのと変わらないですし今のところ支障なしです😂)
あとは長期連休でサッカーお休みの日を狙って行きます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのクラブも土日やってますが午前2時間です。
土日両方は状況的にキツイので日曜だけにしてます。
そのうち本人がどちらも行きたいと言い出したら行かせますが
うちのクラブは3年から一人で行けるみたいなので
💡
サッカーの後、何時間も公園で遊ぶので土日は無理です💧
日曜だけでも親がキツイなぁと痛感してます。
フルタイムなので土日くらい、ゆっくり睡眠摂りたいという私の都合です😓
そこまで子供に尽くしてたら私が倒れますと息子には言ってます💧
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
うちは金曜日にサッカーやってます!
どこも土日のところは
親の手伝い必須や長時間が多く
なので息子はスクールを選びました。
コメント