※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
家事・料理

揚げ物をすると胸焼けする原因がわからない。油を切って冷ますのに、何か問題があるのかな。

じぶんで揚げ物すると絶対胸焼けする。
なんでやろー。
揚げたら冷ますとこにのせて油切ってるはずなのに。なにか悪いのかなぁ。

コメント

ハラミ

油を米油に変えてから胸焼けしなくなりました✨もう使われてたらすみません🙏

はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じで米油にしたらしなくなりました!!

らすかる

油が合わないんだと思います。

みけ

私も米油です😊あと、軽く揚げ焼きしてからノンフライヤーで仕上げてます。

3児ママ

揚げて食べるまで油の匂いを嗅いでるからでは?

油の問題なの!?驚きました🤣

たなか

わかります!!
私は逆にそれで食が細くなればいいや!と気にせず揚げ物してます(笑)

はじめてのママリ

油の温度が下がっちゃうとかですかね?
面倒ですけど少量ずつ揚げると下がりにくいです。

私は多層ステンレス鍋にして、引っ越してIHの揚げ物モードで温度設定にしたら、いつでも美味しくつくれるようになりました✨

はじめてのママリン

米油やオリーブオイルで揚げる!&使い回しはしない!って感じで質をあげたら胸焼けしなくなりました✨

ake

私は米油に変えたのですが…
今まではキッチンペーパーの上に置いてたのですが
何となくバットに置くようにしたら胸焼けし始めましたw
あみに乗せてもそんなに油落ちなくて😇
キッチンペーパーにくっつけた方が余分な油落ちます😓w

ほのち

昔子供の頃母が同じこと言ってました🤔
そういえば私も以前はあったなぁと思ったんですが上の皆さんのコメント読んで気づきました💡
私も油を米油に変えてからそういうの無くなりました😳
以前キャノーラ油使ってた時は胸焼けしてたんですが💦