
女性は2人目の子供を考える際、1人目の育児経験から楽になるか不安です。経験者の意見を求めています。
子供は2人欲しいと思っていました。
一人目の妊娠中、出産
新生児のお世話
下痢が3週間続いたとき
離乳食の食後
髪も顔も服も床もぐちゃぐちゃが
数ヶ月続いたとき
これをもう1回やるんだよね😂😂
これで終わりじゃないんだよね😂😂
とよく思っていました。
もうすぐ最後の妊娠生活と出産が終わります🥹
2人目はこれクリアしても
もう1回と考えなくていいから
気持ちが楽になるかな?
みなさんはどうでした?
- ママリ(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月)

ハハ
二人目、個人的にはとても楽です!
上の子がいるからそんなに構っていられないし、離乳食とか全然ちゃんとできてません!
でもおっぱいたくさん飲ませたりして、いつか食べられるようになればいい精神で、お出かけの時とかも持って行きもしません!
一人目の時は丁寧に作ったり、毎日毎日違う食材を試したり、掴み食べも積極的に行いましたが、やらないつもりです!
パンとかかな?やるとしても。
らくーーにらくーーーにいきたいです!笑🤣
コメント