※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親戚の子供が私をママと呼び、息子の世話に割り込んできます。姪は私をママと呼び、息子の相手をしたい時にも割り込んできて、息子はやきもち焼いて泣きます。義弟夫婦は姪を止めません。どう対応すればいいでしょうか?

親戚の子供が私をママと呼んできて息子の世話中にも割り込んできます。


息子1歳9ヶ月、旦那側の姪4歳です。
義弟夫婦には姪を含めてまだ手のかかる幼児が複数人いて、姪が一番しっかりしているからなのか側から見ていて放置気味です。
私が義弟家族と関わるのは親戚の集まりくらいですが、息子が生まれる前から義実家と仲良くするために姪や甥の子守りをしていました。
いわゆる良い嫁キャンペーンです。。
義父母も旦那も血が繋がっているので甥姪達をとても可愛がっていて、義弟夫婦はその間子供を預けられて一息。
次第に私もその輪に組み込まれてしまいました。


まあたまに会うくらいだしいいかと思っていたのですが、最近姪が私をママと呼ぶようになり、息子の相手をしたい時も割り込んできます。そして息子はやきもち焼いて大号泣。
私家族で過ごしている時も姪はこっちに加わりたがります。
義弟夫婦は大人同士で話していたり残りの子供達の相手をしたりで姪を止めたりしません。


会うのは時々だし、姪が私家族に構ってほしがるのは日頃お姉ちゃんとして我慢してる反動なのかなと思うので可愛がりたい気持ちも無くはないのですが、
放置してる義弟夫婦にモヤモヤします💦
また、今後もエスカレートしていかないか心配です。
本当のところは姪より息子を優先したいし。。
でも4歳児ってこんなもんだからしょうがないのかなという思いもあり…


どう対応するのがいいでしょうか?

コメント

すみ

姪にはママじゃないよとハッキリ言っていいと思います。

甘やかしたい気持ちはわかりますが、構ってもらえるとわかったらこの先更にエスカレートしていく気がします😣
そのせいでお子さんが悲しい思いをしてしまうかもしれませんし…💦

義弟夫婦も無意識に「いつも見ていてくれるから大丈夫でしょ」と、お世話要員くらいの認識になっているのかなと思いました。

姪にママと呼ばれたり、お子さんのお世話中に割り込んできたらすぐに義弟夫婦が何をしていても「姪ちゃんが呼んでますよ!」とわざと声をかけるのが良いのかなと思いました。

まま

姪、甥のせいで我が子に大号泣されるなら子供と外出て散歩したり公園とか行きます😅

4歳で親以外にママと言ってるのはちょっと異常なのかなと思います…
それほど構ってあげられないのかもですが、それならそんなに産むなよって思いますね。

義兄の子もなぜか私に懐いててママパパより私のとこ来て、んーーー🥺ってなります。
1人しか居ないんだしちゃんと見ろって思って
「ん?ママあっちいるよー?ママのとこまで一緒に行こうか☺️」とか言って親のところへ届けます。
嫌味で静かになってる時に「いつもママと何して遊んでるの??何して遊ぶのが好き?」とか聞いたら「ママ遊んでくれないよ。」とか言うので義兄嫁が慌てて来ます😁

お世話するのは別にいいけど子守要員にされたりお礼がないのは嫌なので適度に距離とります。

はじめてのママリ🔰

お二方ともお返事ありがとうございます!

この質問をした後義弟から旦那に謝罪のLINEが来ました。
押し付けて悪かったという気持ちはあったのかと思うのが半分、私に対しての謝罪ではないのねというのが半分、みたいな心境です。
そのLINEを機に、姪に親を取られる形になって息子に可哀想なことをした、今後は自分の子供を優先したい、私は甥姪の子守りは当分の間はしないと旦那には言いました。
どのくらい効力があるかは分かりませんが…💦

姪にはママじゃないよと逐一言ってはいたのですがママ、ママと変わらずでした。。
ママって呼ばれたら親に声かける、親のところに連れて行く、名案ですね✨
これからまた関わる機会があればそうしようと思います。
そしてそもそも、そういう機会が少なくなるように距離を取っていこうかなと思いました。😓

具体的な対処法、すごく参考になります。
重ね重ねありがとうございました。