
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は飲む量は悪くないのですが成長曲線の下に沿って成長していて、保健師さんに相談したことがありますが、今の体重から減っていなければそんなに心配しなくても大丈夫と言ってました!少しでも増えているならママさんも少し力を抜いて様子見てあげてもいいかもしれません!あとは大変かもしれませんが脱水にならないようにこまめにミルクを少なめの量で頻回であげてあげるのがいいかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
うちの子は飲む量は悪くないのですが成長曲線の下に沿って成長していて、保健師さんに相談したことがありますが、今の体重から減っていなければそんなに心配しなくても大丈夫と言ってました!少しでも増えているならママさんも少し力を抜いて様子見てあげてもいいかもしれません!あとは大変かもしれませんが脱水にならないようにこまめにミルクを少なめの量で頻回であげてあげるのがいいかもしれませんね!
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます😣
順調に成長曲線に沿って増えてたのに、3ヶ月過ぎから曲線よりゆるやかになってて心配で心配で、、😭
病院にも行きましたが様子見になっていて…
おっしゃる通り、完ミなのですが、今は欲しがらなくても新生児期のように3時間おきにこまめにあげるようにしています…😭それで頑張って700〜800ml/日です。。
毎日心配しすぎて疲れてきてしまいました。
はじめてのママリ🔰
ママさんたくさん頑張っていらっしゃいますね😢病院でも様子見と言われているなら、もう少しだけママさん自身の力を抜いてみてもいいかもしれませんね!心配し過ぎてママさんが倒れてしまったら大変なので😢
子どもが風邪で受診した際に先生が量少なめで3時間より早めにあげていいよと言っていたので、ママさんのお子さんもきっと一回の量が少ないかと思うので日中のママさんの体調に合わせて1〜2時間おきとかでもいいかもしれませんね!
あとはミルクの種類とか温度とかもし試されてなかったらぜひやってみてください!
画像を見た感じだと多分4カ月に近い月齢だと思いますが、首が座っていて支えてお座りできるようであれば離乳食も始められる頃なので、離乳食はじめてもいいかもしれませんね💭離乳食はじめて体重増えたお話もよく耳にするので!
まずは赤ちゃんが元気で排泄もきちんとできているのであればきちんと成長してる証拠だと思いますし、病院にも受診されていて様子みてもらっているようなので大丈夫だと思いますよ☺️
うちの子は体重身長伸ばすためにミルクの量ひと匙多めに入れています!でも遊び飲みも増えたり飲み切らないこともあるしでママの心配と頑張りとは裏腹にニコニコしている我が子、、、なんだか複雑ですよね。😅
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。
とても親身にご回答頂きありがとうございます😢
本当に心配しすぎて病みそうです😭
アドバイス頂いたように、2時間〜2時間半間隔であげるようにしてみました。3時間あけたときと飲む量ほとんど変わらずなので、これで回数稼げるようにして少し様子みようと思います😭💦胃に負担にならないか少し心配ではあるのですが…💦
首座りはまだなので、首座りOKもらったら離乳食早めに始めること医師にも相談してみようと思います!!
本当、こちらの気持ちも知らずにニコニコバタバタ、スヤスヤ…😂それがまた可愛いんですが、もっと飲んでくれよ〜っと思います😵