
転勤族の方、新しい土地での子育てや馴染み方、気持ちの落ち込み、乗り越え方について相談です。
転勤族の方、新しい土地に馴染むにはお子さん含めどうしてますか?
また、慣れた土地を離れて気持ちが落ち込んだことはありますか?
どうやって乗り越えたら良いのかわかりません。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ご近所さんに挨拶して、顔見知りを増やす。
赤ちゃんの頃は、とにかく児童館や、支援センターでたくさんおしゃべりして、情報集めしてました😅
1年前の引越しがしんどすぎて、2週間ほど実家に帰ったりしてたのですが、子どもも、私自身も習い事に行ったり、ご近所さんな、公園でいろんなママさんに挨拶して話てるうちに、やっと最近しんどさがなくなりました😅
慣れない土地だと、ストレスたまりますよね💦

より
新しく住んだ土地のいいところ、好きなところを探すようにしてました。私はパンと雑貨が好きなので、おいしいパン屋さんを探したり、かわいい雑貨店を探したりしていました。あとは、近所をお散歩したり、車でドライブに出かけたりしてました。
ママリ
ちなみに今子どもは5歳です!