 
      
      3歳児が隣の部屋で泣いて怒る。ママに抱っこを要求するが、抱っこしに行こうとしない。どう対応すればいいでしょうか?
3歳児、嫌なことがあると隣の部屋に行って泣いて怒ります。
そのうちママ抱っこー😭💢って隣の部屋から怒鳴ってきます。
私は抱っこするからこっちにおいでって言うのですが聞きません。ずっと隣の部屋であーだこーだ言ってます。
どう対応するのが正解ですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
 
            ゆりちぇる
1人で落ち着こうとしてるんですよ。きっと✨️
偉いと思います😊
なので、ほかっといてママー😭って来たら抱っこしてあげればいいと思います❣️
 
            なの
自分で落ちつこうとしてるんですね💕︎抱っこ〜って言われたら行ってあげます😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 落ち着こうとしてるんですかね😭? 
 しばらく騒いでると抱っこと要求してくるのでその時行ってみます😭💦- 4月24日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
落ち着こうとしてるんですかね😭?
今度そうなった時はあまり刺激しないようにそっとしておこうと思います🥺💦