
コメント

ママリ🔰
今までみせていたものを急にみせなくなったのですよね?(元々みてなければみせろと泣くことはないですもんね…?)それだったら,イヤイヤ期ではなく中毒ぽくなってしまってるのかなって思いました💦
絶対にみせない…を貫けば1週間もしないで諦めるとは思います。他に好きな遊びがあれば…ですが🥺
うちは,中毒ぽくなって泣きわめかれたときはひたすら散歩に出てました💦
ママリ🔰
今までみせていたものを急にみせなくなったのですよね?(元々みてなければみせろと泣くことはないですもんね…?)それだったら,イヤイヤ期ではなく中毒ぽくなってしまってるのかなって思いました💦
絶対にみせない…を貫けば1週間もしないで諦めるとは思います。他に好きな遊びがあれば…ですが🥺
うちは,中毒ぽくなって泣きわめかれたときはひたすら散歩に出てました💦
「発達」に関する質問
子供叱るときに、大声で怒鳴ったり、暴言吐いたりってしたことありますか?? 最近仕事でストレスたまってるのか、旦那が昨日こどもたちに「ほんと、おまえらと遊ぶのなんてしたくねーんだよ!仕方なく付き合ってるんだ…
うちの夫婦は喧嘩を翌日に持ち越しません というかダラダラ怒ってられないくらい私には精神的余裕がなく、旦那はのんびりした性格だからだと分析してます😅 我が家と同じ5歳2歳育てる専業主婦のママ友が夫婦喧嘩で3日旦那…
4歳の娘ですが、自分から保育園でこれした!これできるようになった!など自分から話すことがありません💦 聞けば、簡単には教えてくれますが、沢山話してはくれません。 例)ないた!〇〇くんとブロックした!粘土した!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままちゃん
常日頃から見せてた訳じゃないですがぐずられたりすると
見せる感じでした。
1週間なにがなんでもみせない
ようにして忘れさせるってことですね
夜とかはどうしてましたか?
ママリ🔰
そうです!!壊れてTV観れなくなったことにしてました😂うちは1歳半くらいのときのことだったので,ぐずったらひたすらおんぶして家事したり,何かお手伝いしてもらったり…遊べるときなら遊んだり絵本読んであげたりしてましたー!
ままちゃん
テレビでもスマホでも
タブレットでもみれること
わかってるので
なかなか手強くて😢
今は何歳かわからないですが
もう言わなくなりましたか?
ママリ🔰
そうなんですね💦
うちはその後は2歳半ごろからまたガッツリ見せる時期あって(私がつわりで…)でもその時はつわり終わってまたお外とか行けるようになったら,みたいみたい言わなくなりました☺️その頃には他の遊びも1歳のときよりだいぶできること楽しめること増えてたので離すの簡単でした👌現在6歳ですが,ユーチューブは調べ物以外では観てないです☺️昔観てたことも多分忘れてると思います😂
ままちゃん
すごいですね👏
うちも昨晩
最初の質問で戦ってから
もう忘れさせようとおもって
今朝から見せずに頑張ってます💪