

はじめてのママリ🔰
まだ食べさせてませんがこういうので鉄分補っていこうと思ってます!

P
1人目の時は特に何もしなかったです!2人目は上の方が載せているようなもので補おうかなと考えてます!

はじめてのママリ🔰
上の子の時ですが、離乳食始まってから料理にフォロミ使ってました〜^ ^
シチューとか卵焼きとかパン粥など、牛乳とか豆乳を使うレシピをフォロミに置き換えてあげてました。
でも、今は鶏レバーパウダーというものが西松屋とかバースデイとか手軽に購入できるので、下の子は離乳食に使ってます^ ^

S
上の子の時、対策しようと思ってレバーの粉末とか買ってみたりもしましたが、私が苦手なのでどうしても美味しくなさそうな臭いになるのが嫌で続かず…
ブロッコリー、小松菜、卵黄、牛肉、卵黄、きな粉や豆腐などの大豆食品…などの鉄分豊富と言われる食材をできるだけ取り入れたり、おやきにフォロミ使ってみたり…気休め程度の対策してました😅
下の子は9ヶ月で保育園行く予定もあったので、6ヶ月から1日1回ミルクの混合の形にしました笑
コメント