![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中々難しい2択ですね😂笑
実際に住んではいないですが玉川学園も小山町も場所によって住みやすさもかなり異なる印象です。
生活スタイルにもよりますが、個人的には小山町が住みやすいかなと思います🏠多摩境駅徒歩圏内、もしくは駅から離れても町田街道沿いはバスもまあまあ多く交通の利便性は悪くないかなと。自然も多く穏やかな印象です。
玉川学園は学園都市で環境は良いなと思いますが、坂が多く道も狭いので車も自転車もベビーカーも大変そうです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら小山選びます🤣玉学は坂多いし何も無いからです😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね😂多摩境から離れてしまうのですが、町田街道沿いです!
小山町の方は土地勘があるのですが、玉川学園は全くわからなくて😂
はじめてのママリ🔰
町田街道沿いならお店も多いし良いですよねー✨
玉川学園の方も、駅周辺、本町田寄り、横浜市寄りとでまた大分印象は変わる気がしますー!
大通り沿いは良いですが、裏道は車で通りたくないなと思う劇狭なところもあります…🤣