![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IHとガスのキッチンで迷っています。ガスは使い勝手がよく、掃除が心配。IHは焦げ付きがあるのか教えてほしいです。
IHの焦げ付き、ガスのメリットについて
今家を建てようとしていてキッチンをIHかガスかで迷っています
担当してくれている方がIHは長年使ったら絶対焦げ付いて汚れると言うのと、今使っているのがガスで使い勝手も分かるので今のところガスを選んでいるのですがガスを選んでいる方理由やメリットなどありますか?
ズボラなので掃除が苦手で綺麗にガスコンロを保てるか心配なのでやっぱりIHの方がいいかな。。と1番掃除面で迷っています
担当の方が言うようにIHって焦げ付いて汚れが取れないとかってあるんですか?
まとまりのない質問ですみませんがよろしくお願いします🙇♀️
- つくし
コメント
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
6年目ですが、IHキレイですよ😊
私なら多分、ガスコンロだと掃除が面倒で焦げつきなどでIHより早く汚くなるとおもいます😅
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
汚れが取れないということはないです😊
IHはフラットなので掃除もしやすいですよ✨
-
つくし
こまめに掃除してたら大丈夫ですかね!?🥹
掃除苦手ですが毎日拭くだけならできると思うので頑張ります!
ありがとうございます!- 4月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
IH使ってますけど、焦げ付いて放置したら取れないかもですね。
すぐ拭いたり、クレンザーで対応したら全然平気ですよ〜!
あと、水をちゃんと拭いてから使うとか、そういうことちゃんとしてたら基本こびり付いて取れないということはないかと🤔
IH焦げ付かせて取れなくしてしまう人は、ガスでも五徳とか焦げ付いて取れなくなると思います笑
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私もズボラ民です笑
ずっとガス使ってましたが、IHにしてほんとに良かったです!笑- 4月21日
-
つくし
放置がだめなのですね!
汚れたらすぐ取るようにします🫡
なるほど、水気取ったりとコツがあるのですね。。!
ズボラ仲間ですね🥹笑
もうIHにしようかな!
ありがとうございます!- 4月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両方使ったことありますが、
IH焦げついたことはないですね。
掃除が苦手なら確実にIHの方がまだ綺麗に保てると思います。
掃除のことを考えないなら、ガスの方が使い勝手は良い気がしました。
-
つくし
IHで焦げ付いたことないのですね🥹✨
やはり苦手ならIHのほうがいいのですね!
参考になります!
ありがとうございます!- 4月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ガス派です🙋♀️
私しか料理しないならIHでもいいんですが、夫は火力マックスでガンガン振りたい、ガス火のほうが美味しいというタイプなので、じゃあガスでいいかーとなりました😂
あと夫婦揃ってあまり丁寧なタイプではなく、フライパンをガシャン!と雑に置いてしまいがちなので五徳あってよかったなとよく思います(笑)
あと滅多に無い事ですが電気が止まっても火を使えるというのもガスコンロのメリットですよね🤔
確かに掃除は面倒ですが、3日に1回くらい(週1の時もアリ)の掃除頻度でも結構綺麗に保てますよ〜😌
-
退会ユーザー
ちなみに実家のIHはうっすら焦げつきありました!(20年目に買い替えてました)
母は綺麗好きですがそれでも少しは取れない汚れがありましたね🤔ただ最新のIHなら汚れ落ちも良くなってそうですし綺麗さを求めるならIHかなぁと思います😌- 4月21日
-
つくし
ガス派の意見嬉しいです!!
夫は料理しませんが家が建ったらしようかなーとか言っていて、せっかちなので火の方がすぐあったまるしいいかもですね🥹!
確かに停電しても使えるのいいですね!
掃除毎日じゃなくても綺麗に保てるのですね!
ありがたい。。😭✨笑
参考になります!
ありがとうございます!- 4月21日
-
つくし
追加ありがとうございます!
20年でうっすらなんですね、お母様素晴らしい🥹✨
なるほどです、IHのことまで教えてくださり助かります!- 4月21日
-
退会ユーザー
IHより料理してる!感が出るので男性はガスの方がやる気になるかもです🤣
あと火が見えると子供がここは危ないところだ!と理解しやすいですし、火やガス漏れに気を付けながら料理をするというのも将来的に勉強になって良いかなと思ってます😂
ちなみにちょうど今日1週間ぶりにコンロ掃除しました🤣キッチンマジックリンの泡ジェットおすすめです👍1週間放置した汚れもするんと落ちます(笑)- 4月21日
-
つくし
ですよね、夫の上司などIHからガスに替えているお宅が何件かありガスの方が料理が美味しいやIHはなんか味気ないみたいなこと言ってました🥹
子どもの教育的にもいいかもですね!
わーー覚えておきます、ありがとうございます😂✨
ガスからIHから替えるのは楽だけど、IHからガスに替えるのは大変って聞いて初めはガスでもいいかーとか考えてました🥹
今もガスで火加減も見れて料理しやすいです、実家がIHなのですがなんか使いにくくて。。🥹
迷うー!笑
ありがとうございます!- 4月21日
つくし
ズボラなのでやっぱりIHにしようかな🥹
綺麗保てているのすごいです😭✨
ありがとうございます!