※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
子育て・グッズ

市川市妙典駅周辺の生活情報を教えてください。


旦那の転勤により、
千葉県市川市に引っ越します。
最寄駅は妙典駅です。

1ヶ月検診を終えてないので、
内見も旦那に任せ、街の雰囲気などが分かりません(;´・ω・)

現在住まわれてる方いらっしゃいましたら、
生活やお買物、子育て等何でもよいので教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

🐩年子mama🐩❤︎🐩

地元です。
お買い物は駅前にイオンがあります。
最近の妙典は転勤族が増えて来てる?感じで
30代夫婦が増えて来てる感じがします。
子育ては
妙典の支援センターがあります。保育園とつながってる感じの。

  • 🐩年子mama🐩❤︎🐩

    🐩年子mama🐩❤︎🐩

    あと妙典駅周辺には美容室結構増えて来たんで美容室は困らないかもしれないです。

    赤ちゃん用品は
    車があれば 新浦安のベビーザラスか
    八幡のコルトンプラザの中のベビーザラス
    西葛西のサニーモールの中のバースデー
    とかあります。
    赤ちゃんと一緒に見れる映画は
    コルトンプラザで見れます。

    小児科は妙典駅前にたくさんあるので
    因みに私は妙典駅からわりと近くの
    いわはらキッズクリニック通ってます。
    耳鼻科は妙典駅の高架下にある
    さいとう耳鼻科 オススメです。
    診察してもらったあとオモチャ毎回ただでもらえる耳鼻科です。
    大きい総合病院は
    妙典駅から近くの行徳総合病院は最悪です😂笑
    行かない方がいいです。昔は良かったんですが
    オススメは浦安の東京ベイ医療センターがいいと思います。

    食料品は車があれば
    浦安にあるオーケー てスーパーオススメです。安いです😊ピザとかホールで500円で売ってます。

    あと まだまだあるんですが
    なんか困ったら言ってください😊全然答えます😊

    • 3月28日
  • しょーこ

    しょーこ

    たくさんの情報ありがとうございます😭❤️
    地図で駅前にイオンがあるのは分かってたのですが…地図からは分からない地元の方だからこそ知るスポット教えていただき嬉しいです!!
    車で行動できるので少し足を伸ばしていろんな所にいってみたいです(´∀`)
    病院の情報も大変貴重です😌これから小児科耳鼻科等お世話になるかと思います。

    新しい街での生活に少し不安がありましたが、楽しみになってきました!!
    いろいろ足を運んでみたいと思います。

    またママリで質問させて頂くかもしれません(^^;その時はまた色々教えてください!
    よろしくお願いいたします(^^)

    • 3月28日
  • 🐩年子mama🐩❤︎🐩

    🐩年子mama🐩❤︎🐩

    是非是非(^ ^)💓
    私が知ってる情報伝えていきますね😊💗
    喜んでもらえて嬉しいです😊💗

    • 3月28日
pan

我が家も転勤族で、以前妙典に住んでましたー!
私個人としては今まで住んだ場所の中でも1.2を争う程、住みやすくて環境のいい街でした。
すぐ近くには大きな川が流れていて、芝生の広場もあったのでお休みの日は散歩したりお弁当を作って行って食べたりしてました。

買い物は駅近くにイオンがありますが、すごく暗くてどんよりした空気が流れているので、私は好きではありませんでした(^_^;)
もし車があれば、オリンピックや確かヤオコーもあったはずなのでそちらまで行かれる事をオススメします☆

京葉道路の近くに大きな病院もできたので、何かあった時は安心かもしれないです。(行った事はないのですが。。)

またららぽーとも近いし、ディズニーも近いのでお子様がいるならすごくいいと思います!

また妙典に戻れるなら戻りたいくらい、ステキな街です!是非色々楽しみながら、探検してみて下さい( ¨̮ )

  • しょーこ

    しょーこ

    妙典はそんなにも住みよい街なんですね☺️
    どうしても都会のビルばかりの環境が苦手なので、自然もあると聞き安心しました(^^)
    子育てしやすそうな街ですね♪
    これから暖かくなるので、引越したら娘と散歩しながらいろいろ探検してみたいと思います!

    • 3月28日
みてつ

私も昨年末に妙典に越してきました😄
保育園や幼稚園はなかなか激戦みたいですが、日常の買い物は困らないし公園も大小たくさんあります!子連れで行ける飲食店は少ないかもしれません。私は車ないですが、十分満足した生活できてますよー👍公園以外では妙典保育園内にある子育て支援センターによく遊びに行きます!

  • しょーこ

    しょーこ

    公園がたくさんあるのはいいですね♪子連れで遊びに行けそう!
    子育て支援センターがあるんですね!
    引越したら調べてみようと思います(^^)

    • 3月29日
あい

妙典近いです♪
駅周辺はマンションが多いですが、少し歩けば閑静な住宅街って感じす。江戸川や旧江戸川沿いはキレイ整備されていて、散歩コースです^_^
イオンに行けばだいたいのものはありますし、クリニックも多数あるので生活に全く不自由ありません。駅前にある歯医者さんは保育士さんがいて子どもを預かってくれるので子連れでも安心です。
銀行はATMしかありませんが、隣駅の行徳に行けば支店があり、歩いて行ける距離ですし、行徳には安いスーパーもあるのでよく散歩がてらに行ってます。
赤ちゃん連れての引越し大変だと思いますが、安心していらして下さいね😊私含め外から引越してきた方ばかりの街なので、すぐに馴染めると思いますよ!

  • しょーこ

    しょーこ

    地方で暮らしてたので閑静な住宅街なのは嬉しいです(^^)
    しばらく生活に慣れるまではイオンにお世話になるのかな。慣れたら散歩がてら行徳方面も行ってみたいと思います!
    保育士さんのいる歯医者さんいいですね♪調べてみます!!

    • 3月29日
あっちゃん

こんばんは!
妙典駅の近くに住んでいます☆

赤ちゃん用品の買い物なら本八幡にあるコルトンプラザがオススメです!新浦安や葛西に出れば、西松屋やバースデイもあります!
小児科はいわはらキッズクリニックに通ってますが、雰囲気も良くてみんな優しくていいですよ☆

  • しょーこ

    しょーこ

    こんばんは!先週末に妙典に引越してきました(´∀`)

    コルトンプラザは何でもありそうですね♪
    いわはらキッズクリニック調べてみます!そろそろ予防接種も始まるので(^^)

    • 4月19日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    引っ越しお疲れ様です((*´∀`*))お子さんがもう少し大きくなったら、ママ会したいですねー✨

    • 5月1日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    お久しぶりです✨
    妙典慣れましたかー?☺️

    • 6月22日
  • しょーこ

    しょーこ

    お久しぶりです!
    大分慣れました(´∀`*)イオンやコルトン、西松屋など一通り行きました😊

    • 6月22日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    よかったです☺️💕うちも外出に慣れてイオンもそうですが、お散歩がてら色々お出かけするようになりました✨

    • 6月24日