
コメント

🔰
園によると思います!
通ってる園では書類提出は無く、引き落としで延長料金がプラスされます。

はじめてのママリ🔰
うちの園は書類提出はないですが、
延長の電話は入れてました。
延長料はお迎え時に現金払いです。
-
のこ
コメントありがとうございます!
現金払いもあるんですか…!
明日朝、娘を送った時に
確認してみようと思います!
ありがとうございます🙇- 4月21日

ママリー
園にのると思いますが、事前にお迎えが遅くなることは話しておいたほうがいいですね💡
うちの園は1回100円だけど1ヶ月契約なら2000円という感じの設定で、延長料は保育料と別で現金で直接園に渡してました。うちはまとめて集金袋でって感じです!
-
のこ
コメントありがとうございます!
契約、という形も
あるんですね…!
集金という形…なるほど。。
明日朝確認してみようと思います!
ありがとうございます!- 4月21日

いちごちゃん
園や地域によります。
うちの園は延長保育は事前申請でした。月に10日までと全日利用で金額が異なります。
申請してない人の延長保育料は一回30分いくらとの設定です。
-
のこ
コメントありがとうございます!
園や地域で違うんですね…
いちごちゃんさんのところの
事前申請は当日でも
OKなところですか??- 4月21日
-
いちごちゃん
事前申請は前月に申請です。
申請用紙も必要です。
解除しなければそのまま継続です。- 4月21日
-
のこ
前月なんですか!😮
私の所もそうだったら
ちょっと今後、色々考え直さないとです…
詳しくありがとうございます🙇- 4月21日
-
いちごちゃん
保育士さんのシフトの関係もあるようです!
- 4月21日
-
のこ
人数確保しないとですもんね!🤔
なるほど…。。
となると当日いきなりは
完全にアウトですね…
迎え頑張ります😭- 4月21日
-
いちごちゃん
だからなのか、単発の延長保育はかなり割り高でした。
- 4月21日
-
のこ
ただでさえ保育料が
高くて…なくなく
フルタイム勤務なのに
延長料金と合わせていくと
とんでもなくなりそうです…🙄
保育士さんも大変なので
しょうがないとはいえ…
ですね…
色々ありがとうございました🙇- 4月21日

ママリ
こちらの園では1回800円または、1ヶ月1時間延長で保育料の20%(月3万円なら6,000円)です‼︎
月単位の方は登録が必要です。
-
のこ
コメントありがとうございます🙇
そうなんですか!😮
値段も安くないので
頑張って間に合わせないとですね…
詳しくありがとうございます!- 4月21日

はるか
息子が通ってる園では18:00以降のお迎えだと、1回100円で保育料と一緒に引き落としです😌
年度はじめに勤務証明書出さないと延長保育使えないです
-
のこ
コメントありがとうございます🙇
一緒に引き落としだと
助かりますね!
利用するまでに証明書も提出したりあるなら
明日から!と急には
難しいですよね…🙄
迎え間に合うか心配ですが
頑張って行きます😭
詳しくありがとうございました🙇- 4月21日
-
はるか
多分転職される人も多いので、年度途中でもうちの園なら行けると思います🫡
頑張ってください🫶- 4月21日
のこ
コメントありがとうございます!
園によるんですか!
明日朝、娘を送った時
聞いてみます!