![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服装について。春から夏の時期は半袖やノースリーブのボディスーツ、半袖のロンパースがおすすめです。自宅内ではコンビ肌着や単肌着でOKです。
この時期の赤ちゃんの服装について。
初めての子で服装がわかりません😭
関東住みですが、今日は日中結構暑くて、外出しないので、単肌着に長袖ロンパース着せていたのを脱がせて、単肌着+コンビ肌着にしてみました。
今後春から夏にかけての微妙な時期はどんな服装がいいのでしょう🤔外出用の生地のしっかりした半袖ロンパースは沢山ありますが、自宅内ではどうしたらいいのかわかりません。💦まだコンビ肌着が着られるので今日みたいな格好でもいいのでしょうか🤔
それと今後夏に向けて用意していくのは半袖やノースリーブのボディスーツ、半袖のロンパースでいいのでしょうか??
- yu(1歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4月生まれで関東住みです!
日中家にいるなら今日のように肌着のみでOKです☺️
外出する時はボディスーツに半袖ロンパースでいいですよ!
暑いですが肌着は汗も吸収する役目があるのでメッシュ素材などもうまく活用して肌着は着用する方がいいと思います。
真夏はユニクロのノースリーブのボディスーツのみで自宅は過ごしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自宅では半袖ボディースーツ1枚で過ごしてます😀
これからエアコンもつけるので、夏場でも半袖ボディースーツ1枚で過ごす予定です。
外出用にノースリーブと半袖ロンパースは用意してあります!
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
関東住みです!
暑い日が多いですよね💦
今は、UNIQLOのボディスーツ(半袖の綿素材)と薄手のロンパース着せてます✨️
夏で、家にいる時はUNIQLOの半袖ボディスーツ(メッシュ素材)の1枚だけが多いです😊
お出かけ時は、タンクトップのボディスーツ(メッシュ素材)でロンパースを着せてます✨️
コメント