![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
指差し下の1歳1ヶ月、発語ありません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ全然分からない時期だと思います😊
うちも上の子は10ヶ月で歩いてたけど、発語は1歳過ぎてからで1歳半検診でも3語くらいしか言えず思いっきり引っかかりました😅
2歳でようやく単語増えて来たって感じで、ちゃんと話せるようになったのは3歳過ぎてからでしたが今の所発達で何か指摘された事はないです😊
とりあえず2歳くらいまでは発達面って様子見しても良いと思います🙆♀️✨
その中でママさんが気になったり心配になる事は市の検診だったりで相談したりしていけば大丈夫だと思いますよ🥰
コメント