コメント
ママリ
前働いてたところは社員と契約社員は給料は同じで、
社員の方が引かれる金額(退職金積立とか福利厚生費とか)が多いから、
契約社員の方が手取りは多かったです!
ママリ
前働いてたところは社員と契約社員は給料は同じで、
社員の方が引かれる金額(退職金積立とか福利厚生費とか)が多いから、
契約社員の方が手取りは多かったです!
「お仕事」に関する質問
働きながら調理師免許を取った方に質問です! 週4、6時間が調理師免許の受験資格の条件だと思うのですが、、 きっちり働いてましたか? 例えば子供の行事や風邪などで週3になる週もあった そもそも週3、5時間でしか働…
派遣先から 首って言われて2度目です。 月曜日3度目の派遣先に行きます。 2回とも1か月で首になってます💦 3回目絶対もう切られたくないんですが なにが原因なんですかね💦 全体像が掴めてない、コミュニケーション不足…
子供がまだ小さい事もあり、 (休みずらいのが1番) 子供を産んでずっと内職をしています。 2年前から持ち家を購入ってのもあり 内職の掛け持ちをしだしました。 内職って毎日家で1人で憂鬱になることもしばしば、、、 け…
お仕事人気の質問ランキング
ままりん
そうなんですね💦
ネットだと社員の方が多いと書いてたけど
実際どうなのかなと思って🤔
回答ありがとうございました✨