![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
仕事休みでも用事があるなら行ってもらってました😅
平日に休み取らないとできないことも色々あるので…。
ママリ
仕事休みでも用事があるなら行ってもらってました😅
平日に休み取らないとできないことも色々あるので…。
「ハローワーク」に関する質問
34歳結婚2年目です。 11月でパートを辞め、2月頭に無事に結婚式も終えました。 またハローワークに行きながら仕事を探した中で 職業訓練に通うことになり現在授業スタートしてます。 結婚式も終えたところでやはり子供の…
育休手当初回がまだもらえません。 昨年5月の末に出産し、8ヶ月は経ちますが 初回すらまだもらえていません。 こんなことありますか? さすがにイライラしています。 職場に10月から確認しているのに 提出する資料の追…
育児給付金延長の申請について、どなたか教えてください🙇♀️ 無知すぎて大変お恥ずかしいのですが… 育休手当の延長を申請したい場合は、必要書類を会社の人事部に提出するのでしょうか、それとも直接自分で会社の所在地…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その時は先生に伝えてましたか?
ママリ
口頭で伝えることはなかったです!
連絡帳には父母が仕事なのか休みなのか毎日記入する欄があるので、そこにはちゃんと休みと書いてました☺️
はじめてのママリ🔰
そんな欄があるんですね😯!
口頭で今日は仕事休みなんですけどハローワークに行きたいのでーとか言った方がいいのか迷ってます🤔
ママリ
連絡帳になければ口頭でサラッと言ってもいいと思います!ハロワとまでは言わなくても、詳しく聞かれなければ用事があるとだけでも良いかと☺️