![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが風邪で黄色い鼻水が出て、耳垢も気になる。耳鼻科に行くべきか相談中。
赤ちゃんの風邪。耳垢。
保育園に行き始めたのですが、風邪をひいてしまい、
くしゃみと同時に黄色い鼻水がどばーっと出てます。
メルシーポットで吸っても吸ってもきりないです…
一昨日、小児科にいって、クループと言われたので
シロップと痰をとる風邪薬をもらいました。
先ほど、いきなり
茶色いでかいカスみたいな耳垢が布団についてたのですが、風邪ひいて、耳からもでてきたんでしょうか!?
こんなことありますか?
耳鼻科にいってみたほうが、
治りがはやくなりますかね?
まだ産まれてから行ったことがなくて…どんなことするんでしょう。
8ヵ月ですが、小児科に行ったけど耳鼻科に改めてかかるのはよくないですかね?
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
私はいつも風邪をひいたら
耳鼻科に行ってます!
その方が断然早く治りますよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
耳垢気になるようでしたら耳鼻科に受診するのはいいと思います!
ただ耳鼻科に行った方が治りが早いとよく聞きますが、耳鼻科行っても小児科行っても貰う薬の量が変わるだけ(耳鼻科のが多くもらえる)で成分も同じですし治りが早くなるとかはありません🥹
コロナ禍出産で0歳の新生児にコロナにかかったり、今日の1歳10ヶ月まで軽い風邪から重いコロナ、中耳炎まで何度も風邪をもらってきたので
キリがなくてもひたすらメルシーポットで鼻水を吸うが1番早く治ります!
看病ほんとに大変ですよね😭
頑張ってください!😭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙏
メルシーポットは、出たら何度も1時間たたずとも
吸ってあげたほうがいいのでしょうか?
今回はじめてメルシーポットつかってみたので、わからなくて- 4月18日
-
はじめてのママリ
私は5分や10分ペースで吸えるなら吸ってます!笑
自分が風邪引いた時に鼻を噛む時と同じ頻度、と耳鼻科の先生から教わりました🥹
風邪の時はおむつ変えたら吸う、ご飯前に吸う、ご飯食べたら吸う、ちょっとでも鼻水出てたら吸う、みたいに吸い過ぎな感じで大丈夫だと思います!
引き始めの鼻水は透明サラサラ(鼻奥に詰まりやすいので正直吸えない事のが多い)、治りかけの鼻水は黄色ドロドロ(ここでよく吸うか吸わないかで治りのペースが変わります!)です。
鼻水の状態で風邪の判断してます!是非参考にして診てください!- 4月18日
-
はじめてのママリ
連続ですみません。
メルシーポット初めて、と言っていたので是非教えたい!と思って追加コメントです😂
インスタのsame_mama.babyさんっていうアカウントが動画で出してくれてるのですごいわかりやすいと思いますのでこちら見てみてください!
私も息子が一歳過ぎてから知ったのですが、このやり方もっと早く知りたかったーーーって思うほどめっちゃ吸えます。笑
治りもよいです!!
お節介かもしれないですがすみません!失礼しました!- 4月18日
-
はじめてのママリ
いまやってみたらめちゃめちゃとれましたー!
おさえかたも、抱っこでやってたのでこのやりかたでやったや暴れずにできました😆👏
助かりました、ありがとうございます🙏💦- 4月18日
-
はじめてのママリ
めっちゃ取れますよね!🤣👏
よかったです!!
子供が風邪引くと気が休まりませんが、初めてのママリさんもご自愛ください🥹🤍- 4月18日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💕
- 4月18日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
3歳ぐらいまでは、熱がなくて咳鼻水の症状なら耳鼻科に行った方がいいと言われました✍️
中耳炎とかなりやすいと思うので、一度耳鼻科に行ってみるのもアリだと思います!
-
はじめてのママリ
中耳炎こわいですね😱ありがとうございます🙏
- 4月18日
![🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐟
熱なしで鼻水だったら耳鼻科行ってます😄
いつも行く時は鼻の中や喉を見て鼻水出てれば鼻吸い器でズルズル吸ってくれますし耳も中耳炎になってないか診てくれてます!
耳掃除だけで耳鼻科行く時もあります。
当然娘は全力で嫌がってギャン泣きですが😅
鼻水は大変かもしれないですがマメにとった方がいいと先生に言われたことあります。鼻水飲み込んで喉に菌が付くと炎症起こすよと言われました💦
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
熱がなかったら耳鼻科に行ってます!
中耳炎になりやすいみたいです💦
小児科に行ったことを伝えて、耳垢が出ましたで耳鼻科に行っても大丈夫だと思います!
お薬手帳忘れずに!
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
耳鼻科に行った方がいいかもですねー!
小児科でお薬もらってるなら、それ見せたら大丈夫です👍
みみそうじもして貰えますし👌
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
耳鼻科行っていいと思います😊
鼻水吸うのも先生がやるのと自分がやるのとじゃ全然違うんですよね😂耳掃除もしてくれるし、耳の検査もしてくれるので、鼻風邪引いた時は小児科より耳鼻科行くようにしてます😌
はじめてのママリ
ありがとうございます🙏