
コメント

ママリ
そうですね!本体消すとiCloudから消えちゃいますね💦
写真動画をiCloudではなく他のところに移動したのち本体から消して本体容量確保になります。

はじめてのママリ🔰
iPhoneのストレージを最適化、ってやつしてますか?
してても一杯なのかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
してますー😭
写真動画、どうやって管理してますか?一杯になりませんか?!- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
128GBのiPhoneですが、半分くらいしかストレージ使ってないです😂
写真も動画もかなり入ってるはずですが…一応不要なのはちょこちょこ消してます💦
写真とか動画よりもアプリのが多いので、定期的にアプリも消してます。- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!😳
うちこどもが3人いて、ほぼ7年分のデータが入ってるんです😭
どうしようか永遠の悩みです😢- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちは子供2人で子供に関しては同じく7年半分、後はその前のデータも入ってます😂
1番はやっぱりおもいでばこみたいなやつに移すことですかね💦- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
なのに128で足りてるんですか😳😳😳私が動画写真撮りすぎなんですかねー😭
いらんの消してみます🥹
ありがとうございます🥰- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
私も余計なものよく撮ってると思います!笑。
でも子供以外はあんまり撮らないからかな…子供のいない動画は全くと言っていいほど撮らないです😂- 4月18日
はじめてのママリ🔰
ですよね。。
iCloud増やしても、結局はパソコンにうつすとかしないといけないということですね😥
ママリ
iphone側の容量占めているのが写真動画なら外付けメモリや他社アプリ(例Googleフォトやみてね)などに移動ですね💦
アプリとかなら不要なアプリを消して容量確保になります!