![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
真っ直ぐちゃんとくっついたらいいですけど、動きたがると思いますし、今後のことを考えると付けていたほうが安心だと思います。
付けて他のことに意識を向けたり、徐々に慣れさせるのは難しいのでしょうか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お絵描きするとかどうですか?🤔
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
自然に治りますが、ちゃんとしてないと変な風に固まっちゃうかも知れないですね💦
自己判断で取らない方が良いと思いますが、1歳だし難しいですよね😭
他の方もおっしゃってますが、好きな娘ちゃんの絵など描いてみたらどうですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギプス取れるんですか?😰
まだ1歳なので
変な治り方をすると
成長に影響あると思います💦
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
今だけを見たら外したくなりますが、一生を考えたら外さないでほしいです。
私の母はギブスではないですが、治療器具のようなものを祖母の『かわいそう』という勝手な想いで外されてしまい、母は今でも『外さないでほしかった』と言っています。
外したいのであれば、きちんと医者に相談しましょう。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正しい向きで位置で骨を固定する為のギプスだと思うので外さない方がいいと思います。
いくら嫌がっても外していいかな、、と考える事がそもそも違うかなぁと💦
1度外してしまうと取れる事が分かってしまったので今後が更に大変になると思います。。
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
何度か足を骨折しています。ずっとギブスを付けてきちんと治しましたが、それでも骨の形が歪です。足の骨って何本かの骨が集まって足を作り上げているので、骨折とかするとそのバランスが崩れるんですね。
治る力自体は自然治癒力なので、ギブスがなくても治りはしますが、それだと骨が正しい位置に戻らないので、ギブスで矯正しながら直すんです。
付けておいた方がいいですよ。変に動かすと治りも悪いですから。
![Op](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Op
外したらいけないのを分かってるなら外したらいけないですよ🙂
そりゃ骨折して変なの足についてるんだから嫌がりますよ…
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うちの娘は骨折ではないですがギプスをしてました!
嫌がってました💦
でも、ギプスを外すのはやめた方がいいです。
厳しいこと言いますが外したことによってもっと痛い思いや後々、後遺症が残ったらそれは親の責任です。
本人の自然治癒力で無事治るかもしれません、でもギプスで固定するということはそれが必要ということですよ。
![こに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こに
しっかりくっ付いたらいいですが…。
私も圧迫骨折の時妊娠時コルセットがまけず今は骨の変形のため痛みが慢性化してしまったます💦
まだ一歳だと嫌がりますよね😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもの骨折は大人より治りが早い分早くから固定してあげる必要があるそうです。放置してたら歪に骨が固定されてしまいませんか。
泣いてるのは違和感や痛みもあると思います。可哀想だから外してあげるのは今後の治癒に関わってきますよ。お子さんの為思うなら整形受診して固定してもらってください。
ギプスなしで自然治癒するなら医者も初めからギプス付けないです。
![ろこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろこん
うちの子は骨折じゃないですが一歳1ヵ月の時手術して、4週間くらい両足ギブスでした、、ずっと入院してました!
嫌がりましたがイヤでもギブスは取れないんで💦
付けたままよちよち歩いたりしてよく私が看護師に叱られてました😭
一歳7ヵ月は走りたいですよね、、可哀想に😢
必ず取れるのでそれまで頑張りましょう❣️
コメント