
娘の寝返りについての質問です。右側はできるが左側はまだできず、両方の寝返りや寝返り返りはどのくらいできるようになるでしょうか?
来週で6ヶ月になる娘がいます。
今は右側に寝返りできます!
左寝返りはまだできません。練習するにも今はまだ嫌がります。
左はできるので毎日ゴロンゴロン寝返りしてます。
右側の寝返りは気長に練習すればいいですかね?
両方寝返りや寝返り返りはだいたいどのくらいでできるようになりますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
わざわざ練習しなくてもそのうち勝手に出来るようになると思います🙌🏻
寝返り返りは寝返りから2ヶ月ぐらい経った頃にできてたと思います!
反対側の寝返りは寝返り返りのあとに気が付いたらしてました

さくママ
5ヶ月半くらいで右に寝返りし始めて
左側に寝返りし始めたの昨日からです😂
寝返り返りは六ヶ月半くらいからできるようになりました!
右しか寝返り出来なくて
右側だけ注意してたのが
両方できるようになっちゃって
常に注意してないといけないので両方できるとそれはそれで大変です😫
特に練習してなくて急にいきなり出来るようになったので
そのうち出来るようになると思って見守っていれば大丈夫だと思います🙆

ママリ✨
なんにも練習させてませんが、娘はかなりやる気があるタイプだったみたいで、
3ヶ月で右に寝返り→3日後左に寝返り→1週間後どちらともの寝返り返りでした😅
寝返りも「腕が抜けない」とかもなく、初めからすんなり腕抜いてドヤ顔でした🤣
その後の運動発達もかなりいいほうですが、動き回って大変なのでゆっくりでいいです!!
コメント