妊活 排卵後残った卵胞が大きくなる理由は排卵後の変化によるものか、排卵していないのか疑問です。 排卵後残ってしまった卵胞について 病院の卵胞チェックで排卵済みと診断してもらいましたが、 排卵後に卵胞が消えず残ってしまったようです。(黄体のう胞?) 3日後再度診てもらうと、残ってしまった卵胞がさらに5ミリ程大きくなってました。 残ってしまった卵胞が排卵後も大きくなることはあるのでしょうか?それともそもそも排卵してないのでしょうか。 最終更新:2024年4月17日 お気に入り 1 病院 排卵 体 卵胞チェック はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 LUFと言うやつですね🤔 いくつか卵胞ができていた場合も、ひとつが排卵していれば、その後は卵胞は大きくならないと思うので、排卵されていなかったんだと思います🤔 4月17日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうなんですね😭 先生には排卵したと言われましたがずっと疑問で😭 回答ありがとうございました🙇♀️ 4月17日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😭
先生には排卵したと言われましたがずっと疑問で😭
回答ありがとうございました🙇♀️