※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シー
お仕事

介護職の方へ。介護労働講習で使うエプロンについて教えてください。

介護職の方いらっしゃいますか?

こんど、ハローワークの職業訓練で介護労働講習を受ける事になりました。

エプロンを用意するのですが、どんなエプロンを使っていますか?

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事では一時は保育士さんがつけてるような可愛いイラストのエプロンつけてました☺️
ただ職業訓練だとハローワークに直接確認が無難かと思います😔
皆さんどのようなエプロンかわかりませんし、お金かかりますし💦

聞けなくて至急なら、ダイソーの料理用エプロンでも持っていきます
現場では会社にある物かつけないところ多いとは思います

とも🍀

介護士の中では、ケアエプロンが一般的かなと思います😊

シー

保育士さんが付けているようなものならしまむらにも売っていますよね☺️ 見てきます!

ケアエプロンとは看護師さんがつけているようなものですね!

それっぽいものを探してみます。
回答ありがとうございました♪