
腕の中では寝るのにベッドに置くとすぐ泣き出して寝なくなってしまう時みなさんどんな感じにあやしてましたか?
腕の中では寝るのにベッドに置くとすぐ泣き出して寝なくなってしまう時みなさんどんな感じにあやしてましたか?
- s(8歳)
コメント

ぷにこ
私もそれで苦戦して、
始めからベットで寝かすように癖付けしてましたよ!

ゆゆ
お包みして何度かチャレンジしてもダメだったらそのまま抱っこして深い眠りに入るまで待ちます(;_;)
座るのもダメで立ってなきゃいけないときは抱っこ紐にしちゃいます(*'ω'*)
-
s
お包みやってみます!
抱っこ紐まだ慣れなくて微妙なんですよね…😅- 3月27日

ママさん
おくるみで巻いてあげて寝かしてました。
おくるみをしないで寝かしてたときはすぐベットに置くと起きてしまって…💦
-
s
お包みやってみたんですがお包み嫌いみたいでギャン泣きされました😓
- 3月27日
-
ママさん
下に書いてしまいました。
スミマセン- 3月27日

ママさん
そうなんですね!
あとは赤ちゃんとお母さんを密着してベットに置いたりしてました。
赤ちゃんは包まれてると安心するようなので…💦
でもなかなか難しいですよね。
同じくらいの時寝不足とかもあってイライラしたり大変でした。
-
s
もうちょっと起きてたいみたいなので付き合ってみます!
- 3月27日

♡♡めー♡♡
おくるみして抱っことか。
ブランケットとかで温もりをあげたらいいですよ。
寝かすときは、ギリギリまで抱っこして寝かす。ばさっとおかずそーっと呼吸とかを耳元でそーっと聞こえるようにするとか。。
-
s
ベッドが深くてあと出産してから腰痛がすごくて耳元で音を聞かせられないんですよ😰
- 3月27日

虹の番人
お布団温めてみてもダメですか?
ほんとに手探りですよね!
タオルケット等でふんわりさせてみたり……
-
s
足元に湯たんぽ置いてたんですけど最近暖かいので外しちゃいました!それも原因なんですかね?
- 3月27日
-
虹の番人
温度差は敏感だと思いますよ!
ママの温度から寒い布団に入ると大人でもさむってなりますもんね!- 3月27日
-
s
湯たんぽ復活してみます!
- 3月27日
-
虹の番人
寝てくれると良いですね!
何しても寝ない時は寝ないので泣いてなければママは隣で仮眠ですね♡♡
数ヶ月の辛抱です!- 3月27日
-
s
多分昼夜逆転してるってのもありますね😨
- 3月27日

ここ
うちのこもまだまだ抱っこじゃないとすんなり寝てくれないです(^^)どんどん大きくなって体重も増えた抱っこしてるのもしんどくなってきますよね💦
私は子供が寝るまで布団のなかを湯タンポで温めておいて、布団の中にはいったら、湯タンポははずしています。
あと、ベッドに横にするときに、頭から置いて、お尻をしばらくトントンしながら深い眠りに入るのを待ちます(*´`)
お尻トントンは意外と効果があってベッドでも寝付いてくれます♪
うまくいく日もあれば、何をやっても寝てくれない日もありますが頑張りましょうね♪
-
s
体重重くて抱っこもしんどいです😓
頭から置いてお尻ポンポンやってみます!- 3月27日

みおまま
バウンサーから始めてみては?
-
s
私が持ってるバウンサー何故だか頭の方が下がってしまってクビが座るまで使えないんです😵
- 3月27日
-
みおまま
そうなんですね😓
おしゃぶり使ってますか?- 3月27日
-
s
おしゃぶりも3ヶ月からなんですよね😥
- 3月27日
-
みおまま
そんなことないですよ!うちはもう使ってます!
生後1か月から使えるのもたくさんありますよ!- 3月27日
-
s
おしゃぶり吐き出しちゃいます…
- 3月27日
-
みおまま
うちもそうでした!何度も練習しましたよ♪
最初から上手に吸える子なかなかいないと思います!
おしゃぶりダメなら
そいねはどうですか?- 3月27日
-
s
おしゃぶり2ヶ月からのなんですけど大丈夫ですかね?
今のところおしゃぶりさせて添い寝してる状態ですね笑
目を閉じてチュウチュウ吸ってます笑- 3月27日
-
みおまま
寝てくれましたか?
- 3月28日
-
s
良く寝てくれました♪
- 3月28日
-
みおまま
それわよかった!
これから安心ですね♪- 3月28日
-
s
はい!ちょっとの間おしゃぶりとかに頼ろうと思います笑
- 3月28日

ママリ
授乳クッションはお持ちですか?
私は置いても置いてもダメな時は授乳クッションにタオル敷いて身体が抱っこしたままの形になるようにそっと降ろしてました!成功率高いですよ♡
少しでも腕や足がガクってなると起きるので、タオルで安定させたりもう試行錯誤の毎日でした!笑
-
s
授乳クッション持ってないです😥
- 3月27日
-
ママリ
そうなんですね😞だと…ベットの寝る場所の膝ぐらいのところにバスタオルをくるくるしてその上に膝を置くとかしてました!あくまでも抱っこの形を崩さないように💦頭からベットに置き、お尻トントンしながら最後に膝を曲げたまま降ろす感じで!
- 3月27日
s
ベッドで寝かしつけるって具体的に何しましたか?
ぷにこ
ひたすら頭なでなでしたり
胸のあたりをトントンしたりしていました。
部屋は真っ暗にするか、
赤ちゃんの視界にライトが入らないところで薄ーくランプつけたりしていました。
赤ちゃんて頭いいですから、
最初は大泣きしても
抱っこじゃないんだーと分かれば
抱っこじゃなくても寝ますよ💤
s
ベッドで寝かし付けてどのくらいで慣れました?
ぷにこ
2日くらいでしたよ。
元々、病院では昼間以外は母子別室で、新生児室では看護師さんたちは抱っこでなんて寝かしてなかったので、すぐ慣れました。
s
全然泣くのをやめてくれないです…😭
ぷにこ
今までずっと抱っこで寝かしつけていたんですか?
s
抱っこしたり膝の上で寝かし付けてました
ぷにこ
それが習慣になっていて
赤ちゃんにとっては当たり前になっているので、
慣れるまでは絶対泣きますよ~
慣れるまで頑張るか
抱っこで頑張るかは
お母さん次第です!