※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
妊娠・出産

7週3日の妊娠で稽留流産の可能性があり、微熱やつわり症状が出ています。木曜日の受診を待ちながら、不安と期待でいっぱいです。

今7週3日あたりです。先週木曜日の受診で稽留流産かもしれないし来週になれば成長してるかもしれないと言われ、今週木曜日にまた受診します。稽留流産かもしれないと言われ気持ちの問題かもしれないけど一昨日から37度の微熱で身体がだるく夕方になると気持ち悪いです。食欲は普通にあるけど胃もたれかな?と感じるくらい、ピークは吐けるなって感じです。7週3日からつわりになりますかね?調べたら稽留流産でもつわりは続く場合もあるし、高温期が続く場合もあるみたいなので....。木曜日になるの待てばいいんですが、期待と不安でいっぱいです。

コメント

m

気になりますよね〜〜😖💭

わたしは心拍確認できてから
つわりが始まりましたよ💭

流産が不安過ぎて
胎嚢など確認できるまで
毎日違う産婦人科通い
続けてました(笑)

  • さき

    さき

    気持ち悪くなる兆候一切なくてほぼ流産確定だと思ってたら一昨日から胃もたれだかなんだか気持ち悪くて....。
    つわり嫌だけど、赤ちゃん育っててつわりならいいなーって思ってます😭
    流産初めてなので、稽留流産かもしれないって言われたときは頭真っ白でした⤵︎

    • 3月27日
まぁ~☆

つわりキツいですよね><

私は、6wぐらいか徐々につわりが始まりましたよ。
食べれないモノが出てきたり、身体のダルさ、熱っぽさ、、、etc.

まだ、軽い方てましたが始まってました。

  • さき

    さき

    1人目ひどかったので、つわりは嫌だけど赤ちゃん生きてて育っててつわりならいいなーとは思ってます🙄💕

    • 3月27日
まぁ~☆

訂正です。

この頃は、まだ軽い方でしたが始まってました。

ななみろ

私も稽留流産経験しました(;_;)
私も悪阻があり胃がムカムカして辛かったです(>ω<)

らいあるベイビー

私は、9週と10週に繋留流産2回しました。
ツワリは6週頃から手術の直前までありました。
でも凛ママさんは、一昨日から急に微熱や吐き気が起きてるという事は子供が成長してきてるという事じゃないかな??
赤ちゃんの命信じましょう✨
ママリを見てて8週目で心拍確認出来てる方も見たし10週目でやっとで見れたという人も居ました。
私も次男の時は9週目で確認出来ましたよ😌

  • さき

    さき

    ありがとうございます😢
    赤ちゃん信じてみたいです😫

    • 3月28日