※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

子供同士が仲良くて誘われることも多くいけど外であってもあ!という感じ…

子供同士が仲良くて誘われることも多くいけど
外であってもあ!という感じではないので
わたしが声かけづらいのかもしれないのですが
傷つくからあんまり自分からいかないように
してましたが前のクラスでランチ会があるらしく
この間ランチいく中なのに挨拶しない人も
いるみたいなこと言ってて傷つくよ 〜 と

合う合わないあるし仕方ないけどこっちは
まま友と思ってたのにみたいなこといってて
遠回しにわたしのことも言ってる?と思わず、、

わたしも自分はまま友とおもってるけど
話しかけてこない人もいて傷つくから自分から
話しかけにいくことできないし待ちにはなっちゃう
ということを伝えました。

以前もその話をしていてわたしはいってくれてるから
シャットアウトしてるんだなってわかるよ 〜 笑
と他のままさんと結構わたしの話をするみたいで
わたしの話をすると言われたのですがなんか
いい感じの話の内容って感じしなくて、、

自分も良くないけどそのままさんとは距離感
わからないんですよね。こっちがいくと普通に
話してはくれるけど向こうからあまり話しかけて
こないし2人だと話せるけどグループだと
ちょっと話しにくい感じもあります。

家に2回ほど誘われてお邪魔したし外でも数回
誘われて遊んだこともありますが、、たぶん
子供ありきだからなのかなって思うこともあるけど
会話は楽しいです。

懇談会の時はもう1人仲良いままさんといてて
そのままさんはお迎えの時に自然な流れで一緒になるし
家にもうちくるー?って誘われて行ったこともあるし
って感じです。ランチもいって話しやすいので
自然と懇談会の時とかも一緒になること多いですが
上記にかかってるままさんとは懇談会も一緒にいるけど
コミュ力高めで顔広いのでいろんな方と話すし
いるし固定がないなっておもってて広く浅く
付き合いたいみたいな感じの方なのでしょうか

コメント