※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

小学校のお便りで上履きを洗わせるように書かれているけど、洗わせるメリットがわからない。自分が子供の頃に洗った記憶もないし、他のことをしたいと思っている。洗わせるべきか迷っている。

上履きを子供に洗わせるのって定番なんですか?
小学校のお便りに、「上履きは毎週持ち帰り、できるだけ自分で洗いましょう」と書いてありました。
上履きなんて洗わなくていいけどな〜、それより貴重な土日は他のことして欲しい…(お手伝いや身辺自立するにしても上履き洗いじゃなくていい…)って思ってしまったのですが、洗わせた方がいいことがあるのでしょうか?
子供の頃自分で洗った記憶なんてほぼないですし(そもそもあまり持ち帰った記憶もないですが…)、子どもに洗わせるメリットも正直特に見当たらなくて、気が重いです😂

コメント

ママリ

自分の事は自分でする習慣づくりじゃないですかね?
私が上履き洗いたくないので小学校入ったら子供にさせようと思ってます😂

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    私の感覚的に、自分のことを自分でする、の中に、上履き洗いが入るのが謎で…😅
    自分のご飯の配膳や後片付けとかは学校生活にも直結するし納得なのですが、上履きは綺麗に洗えてなかったり洗うの忘れてたら本末転倒な部類(清潔にしておくべき体操着や給食着と同じ分類)と思っていたので…

    私は上履き洗うのはそこまで嫌いじゃないので、余計にかもしれませんね😂

    • 4月17日
はじめてのママリ

お便りには書いてなかったです😳いつも私が洗っています😂

  • ひろ

    ひろ

    そうなんですね!
    書いてあるところと書いてないところがあるんですね!
    なんか唐突だなーと思ってしまって😅
    ありがとうございます!

    • 4月17日
ママリ

自分の持ち物ですからね、、。洗わせるというか、一人で洗えるようになる事を目標にやった方がいいと思いますよ。
うちは学期末にしか持ち帰りないですが、自分で洗わせています。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます。
    我が子も作業としては普通に洗えますし(たまに興味本位で保育園の上履き洗ってたので…)、正直みんな何もしなくても洗えると思ってます。
    なので、学期末に持ち帰って経験としてやるのはわかるのですが、毎週持ち帰りということは、上履きも体操着や給食着のように常に清潔にして欲しいのだと思っていたので、そこを子供にやるように言う(洗い残しや洗い忘れなどの懸念が大いにある)ことに謎を感じてしまった感じでした。

    宿題だと言われればそういうものかと逆に納得なのですが😂

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    例えば、筆箱の中の鉛筆は短くなったら子ども自身が鉛筆削りで削りますよね?上靴もそんな感じなのだと思います。
    謎なら一度、懇談の時に先生なりに聞いてみたらいいかなと思いますよ。きっとここより納得いく答えもらえると思うので…。

    私は同じように学校に言われても特に謎には感じませんでした…。うちの学校は学期末のみの持ち帰りですが、洗う指定もなくただ汚いので子どもに洗ってもらっている感じでやっています💦

    • 4月17日
  • ひろ

    ひろ

    そうなのですね。
    私は鉛筆とはまた別物だと思うので、感覚の違いもありますかね🤔
    (私は洋服の洗濯と一緒の感覚で、常に綺麗でなくてはいけないもの、親がある程度管理するものの分類と思っているので、何故上履きだけ?となりました😅)

    次回先生に意図を聞いてみます!

    • 4月17日
はなちゃん

子供の頃自分で洗ってましたよ!
多分自分のことは自分で…的な意図だと思いますが、正直当時は面倒すぎてサボる時もありましたよ🤭
でも私が洗うのは嫌なので、早く小学校に行って自分で洗ってくれないかなーって思ってますw

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!そうなんですね!昔からある学校文化みたいな感じなのですかね。
    私が子供の頃は自分で洗いなさいとかそういうことは無かったので、余計になんでだろ?と思うのかもしれません😅
    子供が洗ってなくて上履き汚かったら周りにも迷惑かなとも思うので…

    • 4月17日
mamari

自分の学校、自分の物ですし自らする事によって自立は勿論、自信にも繋がるんじゃないですかね?😌

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます。
    やはり自主自立目的なのですね。
    皆さんのコメント見ていて、上履きは洗濯とかに比べてその中でも子供が取り組みやすい項目としてやはり定番なんだろうなと思いました🤔

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私自身、小学生の頃から上履きは自分で洗ってました!
小学生ならやり方教えれば自分で洗えますよ。
土日は他のことして欲しいと仰いますが、上履き洗いなんて10分あれば終わるしあとは自然乾燥させるだけなので貴重な土日が奪われるほどのものではないと思います…
なんならお風呂入る時に一緒に持って行ってついでに洗う、でもいいわけですし。

上履き洗いも身辺自立のうちの一つだと思います。
自分の持ち物を管理し、清潔に保つ練習です。
上履きに限らずお弁当箱や体操服などでも言えることですが、洗うの忘れてて焦ったり汚いまま持って行って恥ずかしい思いするとか、そういう経験も本人のためになるかもしれませんよ。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます。
    息子も作業としては洗えます。でも10分で綺麗に洗うのはまだ無理です😅(私も10分くらいかかります…)
    洗うだけならできるとしても、天候とかどれ位で乾くのかも予想できない、万が一乾かなかった時の代替案もない(洗い替えを買っておかないといけない?)わけで、毎日の洋服の洗濯のように、ある程度親の管理が必要な項目なのでは?と思うので、なんで急に上履き??と思ったのです😅

    でも皆さんのコメントを見ていて、子供がまず取り組みやすい項目として上履きは身近なものだから定番なのだろうと思いましたので、無理ない範囲で子供にも取り組ませていこうと思います🙆‍♀️

    • 4月17日
ままり

子供の頃洗ってました!
面倒すぎて、洗った!と言いつつ、消しゴムで擦ってました…笑(大きな声で言えないですが)