
コメント

退会ユーザー
具合悪い感じですか?

ぷぷ
お腹空いてないのかなー?
機嫌いいなら、水分は摂れるだけ摂って様子見でいいかと😄
飲食どちらもしないと不安ですよね💧
-
あおいくまさん
なんだか離乳食のタイミングが未だにつかめなくて、難しいです😢💔
お腹すきすぎてダメで、おっぱい飲ませてから食べさせることもしばしば。
今日もそうしようかと思いましたが、それもダメで。
少したって落ち着いて、ほんとに少しですが食べて飲んでくれたのでよかったです😭
ありがとうございます!!!❤- 3月27日
-
ぷぷ
離乳食ってなかなかうまく行かないですよね💦
でもあの後飲食してくれたんですね!
よかった♡
まだストレスかもしれませんが、そのうち時間も規則的になってくるので、それまでは機嫌がいいなら様子見で大丈夫です👌
もう少ししたら遊び食べとか、ムラとか出てくるのでそれも厄介ですが(笑)- 3月27日
-
あおいくまさん
優しいお言葉ありがとうございます😭❤
義実家なので、まわりに飛ばして汚してしまうのも少し気を使ってしまって、
いろいろ考え込んでストレスになってます😢
その分、たくさん食べてくれるときは泣くほど嬉しいです😭!!
まだまだ序盤ですね!笑
がんばります❤- 3月28日
-
ぷぷ
義実家にいらっしゃるのですね💡
自分の家だと少しは気が楽ですが…
色々と気を遣ってあやたんさんもお疲れでしょうね💧
出来るならお子さん預かっててもらって、1人の時間作ってたまにでも気分転換してくださいね😄
子供が口に食べ物含んでる時のくしゃみほど酷く散らかすものはないですよね😂
手作りの物沢山食べてくれるのって本当嬉しいですよね!
そろそろ手掴み食べが始まる頃でしょうか?- 3月28日
-
あおいくまさん
はい😭💦
義両親に頼むのも嫌で、
旦那がいるときに、一人で少しおつかいに出たり、たまーに短時間でもそうやって行動できると気分が違いますね🤗
くしゃみ!この間初めてされて、あまりに散らかったので爆笑しました😂
息子は早いうちからどろどろに裏ごししたようなものは好きではなくて、
歯が生えてから余計にそうなのか、形があるものの方が好きそうです!!
量は全然食べられないのですが、
手づかみ食べはどのくらいになったら始めたら良いのでしょうか😢- 3月28日
-
ぷぷ
そうですよね💧
義両親がいくらいい人でも私も嫌です(笑)
旦那さんがいない時気まずく思うことってありませんか?
赤ちゃんってこれまた豪快なくしゃみだからそこにも笑っちゃいます😂
そうなんですね💡
それなら手掴みするようになったら一気に楽になるかなあ♡
自分で食べる意欲があって、もぐもぐ出来るなら手掴み食べ始めていいと思います!- 3月28日
-
あおいくまさん
たーーーーーくさんあります!笑
気まづい というよりも、 イライラすることが多くて困ります😭あとで主人に話しても、その場にいないからなかなかうまくわかってもらえなくて😩💔
ほんとですか😍✨
そうだといーなー!
手づかみ食べ、いちばん最初におすすめなものありませんか?
いろいろ質問すみません!
助かります😭❤❤❤- 3月28日
-
ぷぷ
環境が違うと価値観も違うことが多くて、イライラしますよね😵
ちなみにご主人に話す時は客観的に話せていますか?
感情入れないで、「こういうことがあってこう言われた。」
その後に「こういうところは自分にとってこう思うからすごく嫌だった。」
っていうと分かってくれたり…するかなあ?(笑)
いえいえ!
少しでもお力添え出来るのであれば可能な限りは情報提供致しますよ♡
おすすめですか〜…
お子さんはかぼちゃ好きですか?
食べられないものがあれば掲示していただけると助かります♪- 3月28日
-
あおいくまさん
それ、すごく意識して言っています!でも、足りていないかもしれません😂💦
義両親は、悪い人ではないと思っているのですが、無意識に悪気なくこちらが傷つくことを言ってくるタイプで、、、それこそ本当に価値観の違いでしょうか。
私が主人に話しても、
そんなつもりで言ったんじゃないと思うよー?
で終わりなので、私か諦める?しかないような感じです😢
ありがとうございます!!✨
食べられないものは、今のところ何もないです!量は食べませんが、種類だけはこなしています✌🏻
かぼちゃも好きです💕- 3月28日
-
ぷぷ
それは失礼致しました🙏
ご主人、その一言で終わりなんですか💦
なんだか悲しいですね😥
確かに本人たちはそのつもりで言ったわけじゃないとは思うけど、その場で言われたら誤解招くような言い方して、私が傷つくって言っても無理ですかね?
ご主人の、両親を擁護する気持ちはわかりますが、多少なりともあやたんさんの気持ちも汲み取って欲しいですよね😰
ご主人経由で義両親に伝えるのはどうなんでしょう?
おぉー✨
小さいうちから親孝行な偉い子ですね!
かぼちゃが食べられるなら、揚げないかぼちゃコロッケおすすめです♡
パン粉を炒って、そこに丸めたかぼちゃを投入してコロコロするだけです👌
あとは豆腐とひじきのハンバーグもいいかな😄- 3月28日

あおいくまさん
大丈夫だよー!!
っていう優しさ?なのも分かるのですが、
こちらはそれではスッキリせず😭💔
あまりにも、あり得ない!!ということが起こったときには、言ってもらったこともあるのですが、
悪気はないのよ、そんなつもりじゃなかったのよ、ごめんね、
で。
最近は、言える!と思ったときは、冗談まじりに義母には突っ込んだりしてるんですけどね😂それもつかれますね😩
おー!!いいですね❤
かぼちゃコロッケ、かぼちゃ以外の野菜も混ぜたりしても良いですかね?✨
ひじきまだあげたことないです!お豆腐好きなので、作ってみたいです❤
ありがとうございます!💕

ぷぷ
ですよねー…
向こうがさらっと言っても、こっちは気疲れしますね💧
うーん、義両親も分かっているならもう少し配慮した上での発言してほしいなあ(。ŏ﹏ŏ)
いいと思いますよ!
入れたことはないですが、さつまいもとかぼちゃの組み合わせは美味しいので、それも合うかと♡
卵の白身もクリアできたら、野菜入り卵焼きで栄養もあるし手掴みできるしで一石二鳥です👌😄
ひじきは初なんですね💡
では、ぜひぜひ手掴みメニューで╰(*´︶`*)╯♡
クックパッドで検索かけたら出てきますよ♪
-
あおいくまさん
そうなんです!
悪気はないのよ
って言えば、なんでもアリなの?と😢💦
悪気がないからこそ、相手に誤解されないような言い方を考えてほしいのに😭❤
おいしそー😍✨
同じもの食べられるのも嬉しいです💕
料理は好きなので、ますます作るのが楽しくなりそうです❤
クックパッドでみてみます❤
ありがとうございます❤- 3月28日
-
ぷぷ
本当ですよね😵
周りから悪気はないと言われるならまだしも、自分で言っちゃうとあえて言ってるように聞こえてしまいます(笑)
あやたんさんは義両親と同居されているんですか?
それとも今だけ…?
離乳食開始してからやっとですね!
同じもの一緒に食べられるって本当に幸せです♡
いえいえ👌
他にも、調べたら美味しそうな物沢山ありますので調べてみてください😄- 3月28日
-
あおいくまさん
ほんとに、まさに、それです!その通りです!笑
それ、わかってやってません、、、?って。😂
同居です💔そのうち絶対出ます!大きくなった息子の記憶に残る前に!笑
ですね❤
わくわくしてきましたー!!✨
なんだか義両親の愚痴まで聞いていただいて、すみません!嬉しかったです❤- 3月28日
-
ぷぷ
ですよね!
悪気はないって後で言えばいいと思ってわざとやってるんじゃ…って思います😂
あやたんさんが良い人だから、多少なりともありそうな気がしてなりません(笑)
同居でしたか💦
そりゃあストレス溜まりますよね😨
出る方が良いですよね!あやたんさんのためにも!
息子さんのためにも!(笑)
いえいえ!
私も詳しく聞きたくなっちゃいまして😄
こちらこそ、お話出来て楽しかったです♡- 3月28日
あおいくまさん
食べず、飲まず、しばらく抱っこして落ち着いて、
いまはすわって遊んでます😭
退会ユーザー
お熱とかあったら病院行った方がいいかもしれないですね。
脱水が怖いので・・・。
あおいくまさん
熱はなさそうです!!
あのあと少しして、遅い時間にはなりましたが、用意した離乳食の3分の1は食べました😂💕
白湯少しと、いちご少し。
お風呂出ておっぱい飲んでくれました!
お騒がせしました💦
あおいくまさん
ありがとうございます!!!😭❤
退会ユーザー
良かったです😊👍
だんだんと食べるようになってくれるといいですね(o^^o)